GW~の出来事③ | 日々の暮らしの徒然(今はダイエット・美容日記)

日々の暮らしの徒然(今はダイエット・美容日記)

翻訳の仕事をしつつ多言語を勉強している在宅フリーランスの日々の暮らしのこと。

引き続き、GWあたり以降の
私のどうでもいい出来事録。


昨日、数日みっちり続いた仕事が終わり
たぶん今日は仕事来ないだろうな~と
勝手に開放感に浸っています。


てなわけでブログの連続投稿



自分の記録的な目的で書いてますので
興味ない方はスルーして下さい。


ブログ書いてると後で振り返るのが楽しいんです



さてさて、去年のいつ頃からか、
新しいジャンルの翻訳のお仕事を紹介頂き
それまでとは全く違う文章力が求められる事になり、
短期のとある文章コースに通うことにしました。


「翻訳」という観点からではなく、
「最初から自分の文章を作る」ということを
学んでみたくなりました。


読みやすい文章だな・・・と思ったとあるライター?の人が
そこのスクールに通っていたと書いていたので
調べてみたら短期コースがちょうど始まるところでした。


ラッキー



しかも編集や校正の半日セミナーもあったので
申し込みました。


というのも、去年から他の人が
翻訳したものをチェックするという仕事をしていて
「チェック」という作業がとても苦手で
やる気が起きなかった
からです。


決まった曜日に学校に通うというのも面倒くさいなぁ

とまで思ってしまうくらいの引きこもりぶりですが、
とりあえず、引きこもり対策も兼ねて7月いっぱいまで
頑張ります。


・・・と書いている所で今日中締め切りの宿題があるのを
忘れておった・・・