坂トレからのjog | 駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

ランナーとして。チーム『WMD』として。河北町駅伝チームの一員として。一人の人間として。

今朝は一般1人・中学生1人とWMD練。

一昨日の朝とはうってかわって、とても暖かい朝。


昨夜からの雨は止んでくれたので、西部地区の坂へ。

私のメニュー、体操・アップjog2.5㎞・坂トレ約700m3本+約150m1本。
なかなかの傾斜のある上り坂で肺にしっかり負荷をかけたい。
本数は物足りないけど、自分なりにしっかり走れたと思うし、フォームも腕をしっかり振って走りにつなげられたと思う。

私以外のメンバーは、各々の状態に合わせた距離で坂トレを。


WMD練後に一人でjog。
60分はjogりたいと思って走り出す。
もう少しゆっくりでもいいかなと思ってたけど、思ったよりもさらっと入れたので、そのまま走りきろうと。
タイムの上がり下がりあるけど、向かい風と追い風のとこって感じ。
ラスト2㎞はついついペースアップしちゃって、それによってフォームも少し崩してしまった。
まずまず良きですゆめみる宝石



走った後はプロテインを摂取して、お昼はスープカレーのスパイスピッカへ。
3,4年ぶりかな!?
人気店で並ぶのが当たり前だと思うと、なかなか来れてなかったなぁ!?
来れて良かったし、やっぱりめっちゃ美味しかったふんわりリボン
私は絶品ラムひき肉のスープカレー(辛口、ご飯大盛り)。
妻はチキンレッグのスープカレー。
体に染みるスープ、美味しいスパイス、美味しく食べやすい野菜等々、美味しいんだよねぇまじかるクラウン
レモンを絞るとまた美味しいし、今日は後半にスパイスを足して食べたけど、良かった良かった乙女のトキメキ
そんなにしょっちゅう来れないけど、またいつか来たいです。

朝練の疲れが吹き飛びましたふんわり風船星