西村山選手権2022 | 駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

ランナーとして。チーム『WMD』として。河北町駅伝チームの一員として。一人の人間として。

昨日は陸上競技の西村山選手権でした。

西村山地区内の小学生から一般までの大会。

出場者はあまり多くはなく、特に小学生はコロナの影響を未だに受けていて、学校代表での参加がほとんどないのが寂しいところ。



私は一昨日遅番だったんだけど、変に緊張しちゃって寝たのは3時過ぎで、結局2時間ちょっとしか眠れませんでした。

私がレースに出るわけじゃないのに、変に緊張しちゃって・・・。

もう朝がしんどすぎでした。



私は競技の合間に少しjogりました。

動かないでいたから、あまりよろしくない動きだったけど、後半は少し動き良くなったかな。
明日は完休しよっと。



河北中の長距離とWMD短距離の子達のレースを軽く振り返ろうかな。

まずは中学女子走り幅跳び(2人中、2年生1位)。
エントリー人数が少なかったけど、先輩に勝って優勝。
練習をほとんどしてないから、少し技術的な練習すれば、記録はまだまだ伸びるんだろうなぁ。

中学女子800m(5人中、2年生2位、1年生4位)。
超積極的なレースをしたいと2人が出走、目標の他校の選手のスピードが1枚も2枚も上手だったけど、積極的な走りはしていたんじゃないかな。
スピードある人って羨ましいよなぁ。
娘は1年ぶりの800mで自己記録を4秒更新。

中学男子800m(7人中、1年生2人6位7位)。
ほぼほぼ長距離初心者の2人が大会デビュー。
目標にはもう一歩だったけど、800mを走っただけでも100点だと思う。
走るのが好きだと言ってくれてる2人の来年再来年に期待したいです。
長距離続けたくれるかな!?

中学女子2,3年100m(16人中、2年生1位)。
タイムは納得のいくものではなかったみたいだけど、3年生を抑えての優勝。
このままの勢いで2週間後の地区総体でも頑張ってほしい。

中学女子1500m(9人中、2年生2位、1年生5位)。
やはりスピードの差が結果に出る形になったかなぁ。
でも、今回はチャレンジレース、これを2週間後にどう活かしていくか、合わせていくぞ!
娘は、2年ぶりの1500mってこともあり、自己記録を26秒更新。
2週間後は1年1500m、1年生の速い子に挑戦していってほしい。
願わくば先輩と一緒に県大会に行きたい、色々経験させてあげたい。

中学女子4×100mリレー(2年生4走)。
ライバルチームを追いかける展開だったけど、最後の最後で抜いてチームは優勝。
100mの結果が自信となって走りに現れていたと思う。
走り幅・100mと合わせて3冠おめでとう!

みんな頑張りましたラブラブ
みんな着実に力をつけていることがまず良いことだと思います。
それが心と練習の安定につながると思うけど、私的にも継続性と時にはスパイスを加えながら頑張っていきたいと思います。
2週間後の勝負の地区総体、また睡眠不足になっちゃうのかな(笑)。

たくさんの知り合いの方々とも会えて話ができて良かったです恋の矢