朝WMD練 夕方は部活 | 駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

ランナーとして。チーム『WMD』として。河北町駅伝チームの一員として。一人の人間として。

今朝は中学生3人とWMD練。


俺のメニュー、ストレッチ・移動jog・上り坂ラン約700m・移動jog。

最近寝起きの腰の調子が悪すぎて、体幹と動き作りをストレッチに変えました。
坂ランのタイムはよろしくない。
昨日の疲れもあるのだろうが、歳を取るごとに坂を走れなくなっていくのは、筋力か!?
WMD練後にダウンjog28分。



午前中は、俺のサングラス2021を購入するために、天童市にあるヴェールタカハシさんに行ってきました。
初めて鼻あてのないAirFlyに手を出した。
そして、お気に入りのOAKLEYのEVzero。
これを、これからのモチベーション&練習の質の向上等につなげます。
でも、実は他に欲しかったサングラスがあった。
カーボンでフレームができてる、フェラーリモデルのやつ。
マジで欲しかったけど、ちょっと値段が高すぎた(笑)。


お昼は中華蕎麦春馬へ。
妻はルーキー味噌、俺は辛まぜそばを。
辛いけど美味い!
癖になりそう。

辛いの食べた後は甘いもの。
山形限定のラフランスフラペチーノを。
幸せな1日をすごしましたキラキラ



夕方は部活へ。
雨の中だったけど、メディシンボールトレーニング・補強体幹・jog・ws。
体作り&動き作り&力の使い方伝え方をメインにやりました。