休む間もなく始まる1週間 | 駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

駅伝に懸ける・駆ける人間のブログ

ランナーとして。チーム『WMD』として。河北町駅伝チームの一員として。一人の人間として。

今日は夜勤明け。

一昨日は東和ロードレースだったけど、夜勤をしての昨日。

そんな昨日は夜勤後、少し寝てからjogへ。不整地を中心に走った。昨日のレース後はそんなにダメージを感じなかったけど、筋肉疲労は実はあるなとjogりながら感じた。
終始㎞5分を切れないjogになったし、気持ちよくもjogれなかった。
地獄坂だから当たり前か。
下りを思ったよりも上手く下れた分、ダメージが少なかったのだと思う。



夕方は県ジュニア駅伝に向けての河北町チームの練習会へ。
俺は練習会の前にストレッチ・jog15分・動的ストレッチをして。
中学生も東和の疲労のある中で来てくれた子もいた。
ありがたい桜
逆に小学生は昨日レースでもたくさん来てくれて、なんと素晴らしいカラオケ

練習会でのメニューは、ストレッチ・アップjog・ミニハードルドリル・上り下り走・1500mクロカン走・体幹トレ・腕相撲等。俺はランメニューに混ざった。
1500m走では先週の金曜よりも体が動いた。
東和ロードレースで下りで良い動きで走れたからだと思う。


みんな頑張りました走る人