2年ぶりの函館旅行(4) | ウマ(美味)優先主義&コスパもね

ウマ(美味)優先主義&コスパもね

人間は食べないと生きていけません。同じ食べるなら楽しく、充実させたい。おいしい店を発掘し、情報を共有するための、食べ、飲み歩記です。

3泊目に泊まったのは湯の川プリンスホテル渚亭 です。

海を眼下に見下ろして泊まれるのは爽快です。

渚の風呂

ここは部屋のベランダに温泉の露天風呂があるのが特徴。

数だけでは日本で最多です。

ベランダなので小さいですが、まぁ、満足です。


食事は函館ですから、海産物が主流。

渚亭料理 毛ガニ

渚・刺身

カニが一杯出てくるのは定番。カニしゃぶもありました。

ホテルの食事ですから、こんな感じでしょうか。十分でしょう。


1階の大浴場と部屋の露天風呂でのんびりして来ました。

というわけで、翌日には関西空港へ。


ちなみに渚亭の社長は馬主でも有名。

馬名にジョーが入っているのです。

新潟記念を勝ったトップガンジョーもね。

だからトップガンジョーを買っていたんだけど、

馬券は取れなかった。残念。