バービー65周年展示 バービーは贅沢がお好きさ | バービーのおしゃれ日記

バービーのおしゃれ日記

バービーとの日々を綴ります。お洋服づくりなどなど。

記念展示のつづき。


さて、今日のバービーは?


まずはキャプションから。

●Luciana Barbie Doll (2013) 


 チャオ、ベリッシマ!

 ローマやミラノの街角でも、他のどこ でも、この美しいバンビーナは贅沢なファッションに「さよう なら」とは決して言わない。


ルチアーナ バービードールは、 黒と金欄のクラシックなイタリアンデザインに着目。

エレガン トな襟、パフスリーブ、くびれたウエストがが特徴です。


ラインス トーンの5つのポタンで閉じられたジャケットは、マーメイド のスカートのノースリーブドレスに合わせられ、ゴールドの 刺繍が施された黒いレースの手袋とブーティが、映画に登場 するような魅力的なルックを作り上げています。 


--------------------------------


どうやらバービーはイギリスからイタリアに移動したらしい。



んー、黒とゴールドで高級感たっぷり。

横から見たところ。
このブーティー!良く出来てるなぁ。

拡大して見ると…
ひぇー。人間のブーティでもここまで手が込んでみるのはなかなかないのでは?
この小さいブーティに良くこんな細かい刺繍を施したと思う。
手仕事だとしたら、なんてなんて器用な人なんだろう。

もう一回キャプション読む私。


「美しいバンビーナ」

バンビーナって女の子(子供の)って意味だったような?

でも、響きがキュートでバービーには似合ってる。


「贅沢なファッションに『さようなら』とは決して言わない。」


さすが!欲しいものを欲しいとハッキリいうところ、好きよ。 

そうそう、お金はどうとでもなるしね。ふふふ。


と、そんなところに郵便が。

…固定資産税の通知だわ。

毎年律儀にこの時期に届けてくれる。

ゴールデンウィークで浮かれた気分を一気に現実に引き戻してくれるお便り。

良い覚醒剤ね。


バービーのように贅沢なファッションには「さようなら」とは決して言えないどころか、「こんにちは」も言えないよ(笑)