Vol.722 リンパの基礎知識講座 part1 | 世界初のリンパディメールで美と健康をお届けします!

世界初のリンパディメールで美と健康をお届けします!

リンパディメールは、理容室・美容室で行える本格的リンパドレナージュ技術です。専用チェアを使用することで、今までに無かった本格的なリラクゼーションを提供出来ます。商標登録第5479603号

【リンパの基礎知識を深めることで、リンパの素晴らしさを再認識してもらいたいと思います!】


みなさんこんにちは!

理美容業界のリラクゼーションを改革するばんちゃんです!


今回は、改めてリンパの基礎知識を知っていただくことで、リンパディメールがなぜリンパにこだわるのかについて、知っていただきたいと思います!


今回のテーマは「リンパ管」


「1」リンパ管について

血液が流れている管のことを、「血管」というように、

リンパ管とは、リンパ液が流れている管のことを指します。


リンパ管は、下記の図のように全身にくまなく張り巡らされていますニコニコ

世界初!理容室・美容室でしか味わえない新感覚リラクゼーション技術「リンパディメール」

☆緑色の管が、「リンパ管」です。全身を張り巡らしているリンパ管の長さは、約20万キロもあり、地球約5周分の長さになります。

☆青色の管は、「静脈」です。

「2」リンパ管の長さ



ちなみに、血管の長さは、全身にすき間なく広がっている毛細血管もたし合わせると

約10万キロになります。ちなみに、血管の95%が毛細血管です。


と、言うことは

世界初!理容室・美容室でしか味わえない新感覚リラクゼーション技術「リンパディメール」-リンパ・リンパドレナージュ・理容・美容


そして、凄いことに最近の研究では、

シワが多く肌老化が進んでいる皮膚は、

健康な皮膚に比べ

リンパ管の数が少ないことが報告されています目


リンパ管って、美容と健康には欠かせない大切なものなんですよね!


しかし大切なことは、リンパ管ではなく、その中に流れている「リンパ液」なんですニコニコ


次回は、「リンパ液」について学びましょう!


【リンパディメールとは】

リンパドレナージュ・リンパマッサージを元に独自のメソッドを取り入れた完全オリジナル技術理容室・美容室で、服を着たまま行える画期的な本格リラクゼーション技術です。

また、理美容室でしか提供できない新たな付加価値メニューを提供する、顧客満足度向上システムです。