朝起きましたら

なぜか?

 

 

 

 

 

このサウンドが。。。。

頭から離れず。。。。。

 

 

その後

一日中

 

頭の中をグルグルと。。。。。

 

浜松市中区

紳士淑女 の集まる

大人を満足させる

ヘアーサロン

 

バーバーアカダマ 

 

主人(あるじ)

 

佐々木 祐和(ササキ ヒロカズ)

 

です

 

このブログ

2018年9月1日より

 

1日も欠かさず

 

書き続けております

 

本日で連続 565本目

 

張り切って参ります

 

時々あるのです

 

同じ曲が

いつまでも。。。。

 

頭に中をグルグル!

グルグルと。。。。。。。

 

 

なぜ

ヤングマン?

 

 

 

なぜに

秀樹?????

 

 

 

なのか?

 

 

 

近頃

何かで見たとか?

目に入ったとか???

 

 

いやいや

 

 

 

全くもってそんなことはなく。。。

 

 

いきなり降って湧いた

 

 

ヤングマン!

 

 

 

 

 

音符音符若いうちは〜やりたいこと〜〜〜

何でも出〜来る〜の〜さ〜〜ルンルンルンルン

 

 

なのです!

 

 

そうなのです

 

 

 

若いという事は

それだけで

 

素晴らしいのです。

 

 

 

先日初めてご来店の

 

大学生

 

 

 

 

初々しい笑顔に

 

スキンフェードスタイル

 

 

 

彼の大学での専攻は

 

 

 

「文学」

 

 

なのだそうです!

 

 

 

おそらく

私が

 

 

「君の専攻は何なのですのん?」

 

と確認した

 

お客様の中に

 

 

「文学」

 

 

答えたお方は

 

 

 

初めてです。。

 

 

アカダマに見えてくれた事のある

 

 

現役大学生では

 

 

お初!!!!!???

 

 

 

なのでは無いでしょうか????

 

 

 

 

私ちょっぴり

感動いたしました!

 

 

 

 

 

?????????

 

 

 

と思ったのです!

 

 

 

 

「文学」 って

 

 

何するの????

 

 

 

 

 

 

 

聞いてみたところ

 

中でも

「日本文学」を専攻する彼は

 

 

各地方に古くから伝わる

逸話や物語の研究!

 

 

なのだそうです!

 

 

 

それを聞いた

 

 

私の反応はと申しますと。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

「へぇ〜〜〜〜」

 

としか言いようもなく

 

 

全くもって未知の世界!

 

 

でございました!

 

 

 

彼のお話は

とても面白く

 

 

その内容は

 

損だの徳だのというこのには

全く繋がらない。。。

 

 

そして

答えなど

見つけられるものでも無い。。。

 

 

そんな学問!

 

という印象でございました!

 

 

 

 

 

そんな彼の

私への

リクエストは

 

 

 

 

スキンフェード!

なのです!

 

 

 

 

 

ギャップ!

 

とでも申しましょうか!

 

 

 

 

 

 

日本文学を専攻する大学生のイメージ

 

 

 

 

 

 

全く別物のこのスタイル!

 

 

 

 

東京の彼の通っているサロンでは

ここまで気持ちよく

 

切っては頂けないそうでございます。

 

 

 

そうでしょう!

 

 

スキン!剃り剃り!

 

 

誰でも簡単に

出来るスタイルではございません!

 

 

 

 

私くらいの本物になりますと

 

 

 

 

 

初対面であろうが

ギャップがあろうが!

 

 

躊躇なく!

 

 

 

そして惜しみなく

 

 

そのお客様の満足のために!

 

 

 

 

 

 

 

 

張り切らせていただきます。

 

 

 

 

 

 

「日本文学」

 

 

 

何と素敵な響きなのでしょう!

 

 

 

 

私の場合

 

「日本理容理論学」

 

というのかな?

 

 

 

 

そんなものはございませんけど

 

 

 

答えのない答え!

 

 

 

51歳の若さを使って

表現しておりますです。

 

 

 

 

 

ヤングマンよ永遠に!

 

 

 

 

 

本日もご来店いただきます

お客様の笑顔のために

私も笑顔で張り切って

当たらせていただきます。

 

 

笑ってウイルス蹴散らしましょうぞ!

 

おしまい
本日も 最後までお読みいただき
ありがとうございます
それではまた明日

 

電話 0120-42-1058

スマホの方

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

 


アカダマでは
従業員を募集しています


今のお店に未来を感じない
自分の可能性をもっと知りたい

などなど

理容師 美容師 老若男女問いません

興味がおありの方

どんな条件でも
まず! 
 ご相談ください 


 

電話 0120-42-1058

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

佐々木まで
 

 

是非検索してフォローして下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

フォローしてね

 

 

 

 

佐々木 祐和 

で検索して下さい

 

 

 

私のインスタグラム

 

 

 

 

床屋ハードラーチャンネル

 

 

 

 

 

 

 

アカダマのホームページ

 

 

 

 

 

店長ヨースケの崖っぷちブログ

 

 

 

 

助っ人チカコ先生のブログ

こちら!

床屋のちかこ 笑顔で幸せ 365日 笑顔写真ブログ

 

 

 

 

マダム智子のブログ

 

〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7-13-29

 

電話 0120-42-1058

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

 

営業時間 火~金 10:00~19:30!

 

土日祝祭日 9:30~18:00

 

定休日 毎週月曜 第2月火 第3日は月 連休