思い込んだら命がけ!

 

よく耳にいたしますが

 

思い込みも

間違えていると

 

その命

無駄に使うことにも

なりかねません。。。

 

大切なお知らせ

 

2月より

 

定休日が変わりました

 

第3 日月曜日 連休

その他

月火曜日 連休の

週休二日制

となります。

 

次なるステップへ移行するための

準備として

そうすることに致しました。

 

ご贔屓いただいているお客様には

不自由をかけることもございますが

ご理解を頂きたく存じます。

 

その分、今よりも

更に充実したサービスに努めるよう

精進してまいります。

 

どうぞご理解のほど

よろしくお願いいたします。

 

 

バーバーアカダマ主人

佐々木祐和

 

電話 0120-42-1058

 

スマホの方

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

 

浜松市中区

紳士淑女 の集まる

大人を満足させる

ヘアーサロン

 

バーバーアカダマ 

 

主人(あるじ)

 

佐々木 祐和(ササキ ヒロカズ)

 

です

 

このブログ

2018年9月1日より

 

1日も欠かさず

 

書き続けております

 

本日で連続 522本目

 

張り切って参ります

 

 

思い込む!

 

先日

自分の車のエンジンがうまくかからず

止まってしまう。。。

という

トラブルに見舞われまして。。。

 

焦ったのなんのって。。。

 

幸いにも出先ではなく

自宅駐車場でしたので

 

誰に迷惑をかけることもなく

事無きを得たのですが。。。。

 

 

「また。。修理代が。。。」

 

 

 

 

節約のため

 

なぜ?突然

こんなトラブルが?

 

 

 

と考えるのです。。。

 

できることなら

自分で何とかしたい!!!

 

 

 

あれかなこれかな?

 

 

ついつい

難しい事をしたくなってしまう!

 

 

 

こんな風に

自分で車のコンピューターに

トラブルがないか調べてみたり

 

 

リレーとかセンサーの不具合か?

 

 

 

などなど!

 

 

 

車好きな私

とかく

 

難しく考えてしまいます。。。

 

 

 

 

 

実はこれ!

 

これ

思い込みです!

 

 

 

 

 

 

それと

こうした特別な道具を持っているから

ついつい。。

 

それを使いたくなる!

 

 

という事だと思います

(自己分析)

 

 

 

思考がそちらに傾いてしまう。。

 

 

 

 

がしかし!

 

 

 

原因は!

もっと単純で簡単!

 

だったりいたします。

 

 

私などより

もっと車に詳しい友人に相談してみたところ

 

 

 

「それって、単純に!燃料がちゃんと

供給されていないだけだよ!」

 

 

 

「え???」

 

それだけ???

 

 

 

 

「そうそう!それだけ」

 

 

コンピューターも

センサーも関係ない

 

 

 

燃料フィルター汚れて詰まって

圧力が不安定になって

 

調子が悪くなっている。。。

 

ただそれだけ。。。

 

大昔からあるトラブル。。。

 

 

 

 

 

言われた通りに交換してみました。

 

 

 

場所はここ!

 

 

この写真は夏にエアコンがダメになった時のです!

 

 

新品のフィルター!

 

 

 

 

交換完了!

 

 

これでエンジンかけてみましたら!

 

 

 

なな何と!

 

 

絶好調に戻りました!

 

 

 

というよりも

 

 

それ以上に

めっちゃ調子良くなりました!

 

 

こういう部分は

 

 

徐々に悪くなるから

認識し難い。。。

 

 

まるで

 

髪の毛が

ある日突然収まらなくなるような。。。

 

 

それに近い。。。

 

 

いきなり

セットできない!

 

気分悪いぞぉ〜〜!現象!

 

 

経験あるかと思います!

 

 

 

 

 

 

超常連のM様

 

20年来のお客様

 

気がつけば

収まらない現象。。。

 

がしかし。。

 

ツヤは素晴らしい!

 

何と言っても超常連様

 

フロムアースの

MUMUシャンプー

ご愛用です

 

 

流石のツヤ

 

 

でございます!

 

 

 

 

 

今回

いつもより

 

ボリュームが欲しいのと

 

イメージを変えたい!

 

 

そこで

 

 

 

ロットを5本だけ

巻き巻き!

 

 

 

「おい!お客様の目が

ふさがっているではないですか!」

 

 

 

と思うでしょう!

 

 

「失礼ですぞ!」

と思うでしょう!

 

 

それ

美容師さん理容師さんの

あるあるです

 

思い込みです。

 

 

M様

 

おでこ狭いのです。。。。。。

 

 

 

 

そこに無理やりお目目を出すようにして

タオル(ターバン)を巻くとですね。。

 

 

 

前髪に巻いたロットにタオルがあたり

パーマの角度に

ズレが生じます。

 

それはいけません!

 

 

ですので

 

絶対に当たらない

目の上!にタオル(ターバン!)

 

 

そしてこのタオルは

マイクロファイバー繊維

 

一度吸い込んだ水分は

逃しません!

 

パーマ液を塗りましたら

即新しいタオルに交換!

 

 

これで

お目目は安全!

 

 

そして何より!

 

 

パーマが

ズレなくかかります!

 

お客様の目に!

タオルがかかってはいけない!

 

 

 

 

と思い

お仕事している

理美容師さん!

 

 

それ!

 

思い込みです!

 

このお客様は

このほうが

眠れて良いそうです。

 

 

 

 

 

こんな感じに

出来上がり〜〜〜

 

 

 

 

 

たったの5本のロット

 

 

 

目の上に被せたタオル(ターバン)

 

こんなに変わる!

 

 

 

良い感じです。

 

 

 

 

 

思い込んだら命がけ!

 

 

それも良いけど

 

思い込みかも?

変えてみよ〜〜ぉ〜〜!

 

 

の方が

 

 

良いことあるかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

燃料フィルターには

日付と走行距離書いて!

 

2年に一度は交換しようと思います。

 

おしまい
本日も 最後までお読みいただき
ありがとうございます
それではまた明日

 

電話 0120-42-1058

スマホの方

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

 


アカダマでは
従業員を募集しています


今のお店に未来を感じない
自分の可能性をもっと知りたい

などなど

理容師 美容師 老若男女問いません

興味がおありの方

どんな条件でも
まず! 
 ご相談ください 


 

電話 0120-42-1058

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

佐々木まで
 

 

是非検索してフォローして下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

フォローしてね

 

 

 

 

佐々木 祐和 

で検索して下さい

 

 

 

私のインスタグラム

 

 

 

 

床屋ハードラーチャンネル

 

 

 

 

 

 

 

アカダマのホームページ

 

 

 

 

 

店長ヨースケの崖っぷちブログ

 

 

 

 

助っ人チカコ先生のブログ

こちら!

床屋のちかこ 笑顔で幸せ 365日 笑顔写真ブログ

 

 

 

 

マダム智子のブログ

 

〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7-13-29

 

電話 0120-42-1058

フリーダイヤルですそのまま番号をクリック!

電話がかかります

 

営業時間 火~金 10:00~19:30!

 

土日祝祭日 9:30~18:00

 

定休日 毎週月曜 第2月火 第3日は月 連休