バトミントンの

桃田選手

 

大怪我してしまって

大変な事になってしまいましたが。

 

帰国後の報道は

その後無いようなので

 

今後の動向が気になる所です

 

大切なお知らせ

 

2020年2月より

バーバーアカダマは

定休日が変わります

 

第3 日月曜日 連休

その他

月火曜日 連休の

週休二日制

となります。

 

次なるステップへ移行するための

準備として

そうすることに致しました。

 

ご贔屓いただいているお客様には

不自由をかけることもございますが

ご理解を頂きたく存じます。

 

その分、今よりも

更に充実したサービスに努めるよう

精進してまいります。

 

どうぞご理解のほど

よろしくお願いいたします。

 

 

バーバーアカダマ主人

佐々木祐和

 

 

 

浜松市中区

紳士淑女 の集まる

大人を満足させる

ヘアーサロン

 

バーバーアカダマ 

 

主人(あるじ)

 

佐々木 祐和(ササキ ヒロカズ)

 

です

 

このブログ

2018年9月1日より

 

1日も欠かさず

 

書き続けております

 

本日で連続 503本目

 

張り切って参ります

 

 

 

桃田選手は

前のオリンピックの直前には

 

何でしたっけ?

賭博?でしたっけ?

 

 

 

確か

道徳的に?

よろしくない!とか?

そんな理由で?

 

法に触れたのでしたっけ??

あれ?

 

とにかく

出場出来なかった経過がありましたが

 

 

 

 

その後

見事に

そのマイナスに振った部分

 

自身の努力

今のポジションに戻ってきて

 

 

 

 

あの時よりもさらに

私たちに感動を与えてくれています。




 

 

 

これは

並大抵の事では無いと思います。

 

 

ですので

 

今回の事故による

怪我や色々

 

 

克服する力が

有ると思います。

 

 

 

前回の出れなかった時は

 

「もうこの人終わりだね」

 

とほとんどの人が

思ったと思いますが

 

 

 

今回は

「またなの?」

 

という思いと

 

 

 

 

 

私のように

「今回は前回とは違う」

 

「きっと戻る!」

 

思っている人が多いと思います。

 

 

 

マイナスをプラスに転じ

その後は

何が起きても

プラスに転じていく

力!

 

 

有りますきっと!

 

 

 

 

2ヶ月は

試合から離れるそうですが

問題ない

勝手に思います。

 

 

 

 

 

メンタル面が!

とも言いますが

 

 

 

この人

並みの

メンタルではない

思います。

 

 

 

 

適切にケアすれば

 

今回のことは

 

自分自身の不覚

 

では有りません。。

 

 

 

周りが

どう推測しようとも!

 

元どおり

もしくは

 

それ以上に!

戦えると!

 

信じております

 

 

 

 

あとは

大きな力

協会などの組織の力

 

「あなたは今回はダメですよ!」

 

 

成らないことを祈りたいです。

 

 

 

 

 

そこが

私にはとにかく心配です。

 

 

 

とにかくそこが!

気になります。。。。

 

 

「組織や委員会では

世界では勝てない!」

 

 

 

ずば抜けた

個人の力があってこそ!

 

 

 

 

 

その

サポートのための組織

で有っていただきたい。

 

 

 

 

別に

バトミントン好きなわけではないのですが。。。

 

 

 

今日は

何を書こうと思って

書き始めたのやら。。。。??

 

 

 

 

 

 

世界に通じるには

ずば抜けた個人の力!

 

 

 

 

そこですね!

 

 

 

私たちのような

凡人は

 

チームで正攻法!なのか?

 

 

 

ずば抜けることを願い目指すのか?

 

 

 

ん=== 難しい問題です。

 

 

 

私は

「ちょっぴりずば抜けた

個人の集まりを作りたいなぁ〜!」

 

小さくていいから

 

 

ちょっぴりずば抜ける?!

 

 

まるでそれは

大きなミニバン!

 

みたいな表現ですが

 

 

 

 

ちょっぴりってのが

大事で

 

私なんて

何やらせても

ちょっぴり!だけずば抜けたところが

有ると思うのです。

 

 

同じタイプの人を

作りたいです

 

 

そして

一緒に成長して

 

 

「髪を触りながら

携わる人

お互いが笑顔になる!」

 

 

 

ん〜〜

 

考えると

ワクワクしますね!

 

 

 

 

で!今日は

 

何のブログ書こうとしたの??

 

 

 

おしまい
本日も 最後までお読みいただき
ありがとうございます
それではまた明日

 

 


アカダマでは
従業員を募集しています


今のお店に未来を感じない
自分の可能性をもっと知りたい

などなど

理容師 美容師 老若男女問いません

興味がおありの方

どんな条件でも
まず! 
 ご相談ください 


0120-42-1058 佐々木まで

 

 

是非検索してフォローして下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

フォローしてね

 

 

 

 

佐々木 祐和 

で検索して下さい

 

 

 

私のインスタグラム

 

 

 

 

床屋ハードラーチャンネル

 

 

 

 

 

 

 

アカダマのホームページ

 

 

 

 

 

店長ヨースケの崖っぷちブログ

 

 

 

 

助っ人チカコ先生のブログ

こちら!

床屋のちかこ 笑顔で幸せ 365日 笑顔写真ブログ

 

 

 

 

マダム智子のブログ

 

〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7-13-29

 

電話 0120-42-1058

 

営業時間 火~金 10:00~19:30

土日祝祭日 9:30~18:00

 

定休日 毎週月曜 第2月火 第3日は月 連休