歯を磨く時

ベランダに出る事が

しばしば有るのですが

 

ちょうど時間的に

自衛隊の飛行機が

基地から飛び立つくらいの時間

 

我が家は

滑走路の延長線上にあります

 

 

離着陸時

真上を通ります。

 

 

 

 

 

 

秋の朝の空気に

ボーイング E-767型機

のエンジン音

 

 

結構良い感じなのです。

 

 

 

飛行機を見ると

よく思うのです

 

 

 

「あんな空中の

小さな箱の中に

 

人がいるんだな〜〜

生きてるんだな〜〜

 

こちらからは見えてて

繋がっているけど

あちらからは

全くわからないんだよな〜〜」

 

 

当たり前の話ではありますが

 

 

 

つくづく

人の生きている

空間と時間と言うのは

 

一つのはずなのに

 

人の数だけ

無数に存在するな〜〜

。。。

 

 

などどと

 

 

 

そして

同じ敷地内

 

 

店の裏口では

 

久しぶりに

 

おんぶバッタ!

 

 

 

 

撮ったとき気がつかなかったのですが

 

奥にもう1組

写っておりました!

 

 

 

 

そして彼らは彼らの

時間と空間を生きていて

 

 

私のことなど

全く関係のない

存在なわけで

 

 

 

 

 

朝から

時間と空間を

色々な風に

感じる事ができて

 

 

ちょっぴり

自分の中の

時間と空間

 

不思議な朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを思いながら

 

 

今日のお仕事は

 

 

同じくらいの年齢の

男性のお客様

 

 

 

 

 

 

 

 

全然違うスタイルみたいですが

 

カットの技術的には

 

そんなに違わない

 

 

 

 

 

意外に

同じ枠の中で

出来ちゃうスタイルです

 

 

 

 

でも

仕上がりの

ご本人の気分は

まるで違う!

 

 

 

人から見た印象

まるで違うから

面白いです

 

 

 

切る方の

私の手の使い方は

 

そんなに変わらない

 

 

切ってる気分は

ちょっぴり違う!

 

 

 

このスタイルで

暮らす2人の

同世代の男性の

 

時間と空間

 

 

全然違います。

 

 

 

 

何を持って

 

同じとか

違うとか

 

言うのでしょうね

 

 

 

 

 

朝の歯磨きは

外でするのを

お勧めします

 

 

 

気持ちいいです!

 

 

のんびり磨き過ぎて

遅刻注意です。

 

 

 

 

 

 

本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございます

それではまた明日

 

 

アカダマでは

 

従業員を募集しています

 

理容師美容師

老若男女問いません

興味がおありの方

 

どんな条件でも

まず!

 

ご相談ください

 

0120-42-1058

佐々木まで

 

 

是非検索してフォローして下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

フォローしてね

 

 

 

 

佐々木 祐和 

で検索して下さい

 

 

 

私のインスタグラム

 

 

 

 

 

 

アカダマのホームページ

 

 

 

 

 

店長ヨースケの崖っぷちブログ

 

 

 

 

助っ人チカコ先生のブログ

こちら!

床屋のちかこ 笑顔で幸せ 365日 笑顔写真ブログ

 

 

 

 

マダム智子のブログ

 

〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7-13-29

 

電話 0120-42-1058

 

営業時間 火~金 10:00~19:30

土日祝祭日 9:30~18:00

 

定休日 毎週月曜 第2月火 第3日は月 連休