目指せ就業手当 | ぺきびーの日記

ぺきびーの日記

ヤプログから移ってきました
ただただ日々の出来事を排泄のように書きます
北海道旭川市在住

4月から働くのですが

パートで働くのであります。

 

失業保険を貰っている人が就職が決まると

残っている日数とどのように雇用されるかでいろんな手当てがもらえるんです。

 

私の場合パートなので

”就業手当”がもらえるのですが、その条件が

二重丸失業保険の残日数が1/3以上かつ45日以上

二重丸再就職手当に該当しない労働条件であるという事。

他にも色々あるのですが私が一番気にしているのはこの二つ。

 

 

私の給付日数は120日なので1/3は40日。

 

この間数えてみたら

就業前日3/31まで給付されるとしたら2日不足である可能性がわかりました。

勤労前日は日曜日なので29日金曜日にハロワに行って手続するとして。

29日で失業保険打ち切られたらギリ足りるかも・・

 

とはいえギリギリすぎて微妙なので

来週タイミー2回入れてみました。

 

失業保険受給中でもバイトは可能です。

ただし、週4日 20時間以上の労働は就職したとみなされて

失業保険が打ち切られる可能性があるのです。

で、1回の労働が3時間以下の場合は失業保険がもらえるのですがバイトの給料分減額されます。

 

そのかわり、4時間以上だとその日は失業保険が支給されず

繰り越されるのです。

 

せっかくならやったことない業種のバイトやってお金貰って

あわよくば非課税の給付ももらえたらラッキー!

もらえなきゃそれはそれでしょうがないという事にしておく。

 

基本日額の30%バツレッド残日数もらえます。

もらえるとしたら5万円ぐらいだけど、もらえるものは出来るだけ貰いたいv

非課税だしvv