エゴボディウム | バラキチ夫婦の庭

バラキチ夫婦の庭

つるバラ中心の約200種類のバラに囲まれたガーデンとミニチュアダックスのブログです。バラと宿根草や一年草、クレマチスでのナチュラルガーデン造り、モルタル造形とD IYの手作りのガーデンです。バラをこよなく愛しています。

いつもより遅いアップになりました。

今日は朝に高尾の病院立ち寄りで遅い出勤になります。

散歩はいつもの時間に行きましたが、その後は花殻切りしたり、庭の枯葉を掃除したりしていました。

昨日hanasukiさんがアップしていたエゴボディウム、この名前はあまり馴染みがなくて斑入りの岩ミツバと呼んでいます。我が家では何年か前に咲季山草軒に群生しているのを見て一株買って植えました。地下茎でどんどん繁殖するので株分けしてあちこちに植えています。

ガーデンシェッドの前の花壇

手入れしていないので雑草とグレコマもいっぱいです。

{CB15C1B9-529A-457D-A0F3-0778092DE23E}

昨年の冬に作ったレイズドベッド花壇
ワイルドストロベリーとシレネガリカのこぼれ種、クリスマスローズも入っています。

{EA9B520F-2106-49C1-B0BD-5FFD40E55FD3}

今朝のバラは粉粧楼

{7792F3A3-F739-4B4A-87A3-4CE738635896}

バイランド

{D63E4037-95D8-47E4-A40B-7C3F731E9042}

昨日に続いていおり

{425A962E-FCC2-482E-B8B7-BE5DB74E8576}

これも昨日に続いてストロベリーマカロン

{1A8910E3-D951-415D-8581-62C5980A942A}

あおいが小さく咲きました。

{5914FB7B-E60E-4D33-9998-AE5F6A9C35FD}

ラマリエはもうちょっとですね。

{7E9CE372-E0E2-4D1B-9517-771332DDFB90}

コーネリア

{1D80DF38-7759-41B8-89F7-0686954FF35E}

こっちも

{7E243AF9-9FEF-4514-A460-45B50DFED472}

つるセシルブルンネ

{462419C7-B24D-4BC5-8EEB-50DA5D17143B}

アルバメイディランド

{9F328BDF-086E-4792-8305-7CF7ABFBBE0A}

つるピース

{01F0BF58-AFD3-4D23-8FB1-D5155971512E}

ピエール

{7088765E-2FDB-4BFC-A2A4-B293EC3AFB5B}

今朝のマロ

{643AA20C-B258-49D7-B377-B1D33580987A}

今日は午後から雨の予報です。
明日からの週末の連休はお天気はあまり良くなさそうです。

ランキングに参加しています。

お帰りにポチッとお願いします。

 にほんブログ村

よろしかったら、こっちもポチッとお願いします。

 薔薇(バラ) ブログランキングへ