大掃除と初めての餅つき | バラキチ夫婦の庭

バラキチ夫婦の庭

つるバラ中心の約200種類のバラに囲まれたガーデンとミニチュアダックスのブログです。バラと宿根草や一年草、クレマチスでのナチュラルガーデン造り、モルタル造形とD IYの手作りのガーデンです。バラをこよなく愛しています。

おはようございます。
昨日から大掃除の手伝いが始まりました。
自分は窓を担当しましたが、今年は新兵器があるので、例年とはちょっと違うやり方でやり始めました。
ケルヒャーで網戸ごと汚れを吹き飛ばすので、網戸はずしもなくて時間はいつもの半分以下。
外壁も周りを田んぼに囲まれているので、緑色の藻のようなものがつくのですが、これで解決しました。
photo:01



photo:02



ここはつるサマースノーなので引っかかりませんでしたが、まだ手つかずのフェンスと外壁の間での作業ではバラの棘に捕まって動けなくなってしまいます。

photo:03



家の中の窓はシャークスチームポータブルで、こっちも楽々。
適当に早く終わらせたい自分にとっては強い味方です。

一昨日から漬けておいた「もち米」をまずは蒸して
photo:04



photo:05



妻の実家から餅つき機を借りようと思っていましたが、奥にしまいこんで出ないというので、うちにあったパンこね機でも餅がつけるというので、やってみました。
photo:06




途中省略しますが、音がするのでマロがずっと吠えていました。

義母に言われる通りに米の袋に片栗粉を広げて、のしたところです。
photo:07



初めてにしては、まあまあの出来栄えでしょうか?
すぐには切れないので、一晩おいて今朝切りました。

photo:08



何だか楽しくて嵌ってしまいそうです。鏡餅も作ってしまおうかと思っています。

掃除でかまってもらえないので、しつこくつきまとっていたマロも散歩に行って
photo:09



吠えすぎて疲れたんでしょうね。
コタツで横になってぐったりしてました。
photo:10



北海道時代の実家での習慣で、
お正月の三賀日は自分はお餅しか食べません。食べ過ぎて太らないように注意が必要です。
いつでも早起きなので、お雑煮も結婚以来ずっと自分が作っています。
おせちを食べないので、大晦日にお正月用のチャーシューを作るのも自分の役目になってます。
ケンミンショーでいつか見たのですが、北海道人は大晦日にご馳走を食べてしまうのは当たり前のことです。
刺身とかカニとかを食べながら、お酒を飲んで肝心の年越し蕎麦を食べる頃には、酔っ払って寝ていることが多いです。
そういえば何年も紅白歌合戦の最後を見た覚えがありません。

大掃除を終わらせて早くバラの手入れにかかりたいです。