珈琲日記 | BAR14Nの憂鬱なラテアート

BAR14Nの憂鬱なラテアート

エスプレッソやラテアート、コーヒーの話

場所は、前にOMOTESANDO KOFFEEがあったあたり。古民家をリノベーションした施設、裏参道ガーデンが最近オープンした。そこは、いくつかの飲食店が入っていて、どれも個性的なようだ。裏参道ガーデンの中に入ると、縦に長いテーブルが目につく。そこには、各店のメニューが置いてあって、どのお店に寄ろうかなって考えたりもできる。

お店は、甘味だったり、日本ワインだったり、ビールだったり様々で、お店の境界も曖昧だ。各店はカウンター席が設けられているけれども、共有スペースで飲食したり、場合によっては、あるお店のものを他のお店のカウンターに持ち込んでっていうのも可能だろう。そして、お店の人たちのやり取りを見ていると、各店の明確な仕切りがないのと同様に、緩やかにつながりがあるように見える。

 

一階の入って右側には、珈琲日記というお店がある。コーヒーはサイフォンで淹れてくれる。表参道珈琲と裏参道珈琲というのがメニューにあって、表参道は中煎りあたりの酸味を楽しめるコーヒー。裏参道はそれに対して深煎りで、苦味を楽しめるコーヒーだ。他にもウインナーコーヒーとか、気になるメニューがあった。実は、飲んだ記憶がない、ウインナーコーヒー。

 

 

2回目の訪問の時、ぼくは裏参道珈琲を頼んだ。コロンビアのフルシティロースト。ほのかな苦味は、ほっと一息つける味わいでもあった。今まであまり意識したことがなかったけど、サイフォンの抽出時間の短さに驚く。珈琲日記のマスターと、なぜ抽出時間が短いのかという話をしたり・・。

実はこのお店のマスター、ぼくが心底信頼している焙煎人でもある。

 

フルーツサンドって、日本で生まれたもののようだ。

日本独自に発展していったコーヒーの文化ってあると思うのだけど、それと同様にサンドイッチにも日本の文化がある。

 

 

店名にちなんでか、マスターやお客さんも書き込める日記帳がカウンターの隅に立てかけてあります。

 

珈琲日記

https://www.facebook.com/coffeenikki0915/