[1日1カクテル776杯目]カフェショコラミルク | 大宮 Bar彩月庵~Barの彩時記~

大宮 Bar彩月庵~Barの彩時記~

JR大宮東口にあるBar彩月庵のブログ。
~Barの話、酒の話、季節の話、埼玉の話~

[1日1カクテル776杯目]

レシピあり

コチラのアカウントでは毎日お酒にまつわる話を書いています🍸


ぜひフォローお願いします!


いつも読んでいただきありがとうございます😊

Bar彩月庵です🌙 


今日は何のふっふー

413日は

「喫茶店の日」


1888年(明治21年)4月13日

東京上野に日本で初めてコーヒー喫茶店が誕生しました

(開店は4月8日という説もあります)

お店の名前は「可否茶館(かひさかん)」


残念ながら値段が高すぎるということで3年も経たずに閉店してしまいました


その後1910年代の明治後期から大正時代にかけて「カフェー」と呼ばれる喫茶店が全国に広がり、喫茶店ブームが来ました


そこでご紹介するのはコチラのカクテルです


《カフェショコラミルク Cafe chocolat milk》

〜スタンダードレシピ〜

・コーヒーリキュール 15ml

・チョコレートリキュール 15ml

・牛乳 90ml


▷タンブラーに氷を入れ材料を注ぎ混ぜたら完成です



カルーアミルクのアレンジ的カクテル

名前はそのままですね

カフェはフランス語でコーヒー

ショコラはチョコレート

ミルクは牛乳



そのまま混ぜたカクテルです

コーヒーリキュールと牛乳は相性がよく

チョコレートリキュールと牛乳も相性が良いですね


美味しく無いわけがないですね


飲み口が優しく飲みやすいですが、アルコールはちゃんと入っています


飲み過ぎないようにご注意下さいね



それでは今晩も良いお酒を

今日も18:00より

和服姿でお待ちしております


Bar彩月庵

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-25-2

野原ビル3階

Tel 048-782-8558

日曜日定休(連休の時は最終日)

〈営業時間〉18:00〜26:00

(25:00時点でノーゲストの場合は早仕舞いの事もあります)