[1日1カクテル627杯目]アバディーンアンガス Aberdeen angus | 大宮 Bar彩月庵~Barの彩時記~

大宮 Bar彩月庵~Barの彩時記~

JR大宮東口にあるBar彩月庵のブログ。
~Barの話、酒の話、季節の話、埼玉の話~

[1日1カクテル627杯目]Bartender sir38

いつも読んでくれてありがとうございます❗️

新年度いかがお過ごしですか?

Bar彩月庵は変わらず18:00からお待ちしております。


今日から新社会人の方や異動になった方など、新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか?


そこでご紹介するのはコチラのカクテルです。


《アバディーンアンガス Aberdeen angus》

Bartender vol5 Glass38「グラスの中の物語 後半」より

recipe

・シングルモルト 45ml

・レモンジュース 15ml

・蜂蜜 少量

・ドランブイ 20ml


耐熱ガラスにドランブイ以外の材料を入れて混ぜ、レードルにドランブイを入れ火をつけ、注ぎ混ぜたら完成です。



///

かつて冬の荒野を雷鳥を追って猟に行った 男たちが焚き火を囲んで飲んだ 一杯と言われています。


「アバディーンアンガス」とはスコットランド東部のアバディーンシャイア、アンガス両州が原産の牛の名前です。


ドランブイはスコットランドのリキュールでスコッチウイスキーをベースに作られています。

スコッチウイスキーと合わせた「ラスティネイル」が有名ですね。

ウイスキーと非常に相性の良いリキュールになっています。



今回使ったウイスキーは原作でも使われていた「ラガヴリン」。ピート感がありバランスの取れたウイスキーです。


火をつけたドランブイをウイスキーやレモンに加えたカクテルですので、ホットカクテルとも通常の冷たいカクテルとも違う味わいになっています。


焚き火を見ていると感じる様に、炎には魂を癒すそうです。


新生活になり、情熱という名の炎を燃やしていただき、帰り道にBar彩月庵で炎を眺めて頂ければ幸いです。


それでは今晩も良いお酒を。

今日も皆さまご来店心よりお待ちしております。


Bar彩月庵

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-25-2

野原ビル3階

Tel 048-782-8558

日曜日定休(連休の時は最終日)

〈営業時間〉18:00〜26:00

(25:00時点でノーゲストの場合は早仕舞いの事もあります)