[1日1カクテル36杯目]
~クラウディスカイリッキー~
関東地方も梅雨入りしましたね。
今日ご紹介するのは曇り空の名前が入ったカクテル「クラウディスカイリッキー」。
クラウディスカイリッキーは「スロージン」というお酒をベースにしています。
スロージンとはスローベリー(西洋すもも)という果実を粉砕してグレーンスピリッツに漬け込んで作ります。
イギリスでは庭で栽培して漬け込んで自宅で楽しんでいるそうです。
日本の梅酒のようなお酒ですね。
今では、様々なメーカーが作っています。
ジンのメーカーも作っていますね。
そのスロージンをベースに使いザクロのシロップとレモンジュース、炭酸を使って、憂鬱な曇り空を晴らしてくれるような、甘酸っぱい味わいに仕上がっています。
さて、このクラウディスカイリッキー。
海外ではあまり知られていません。
ネットで調べてみても出てきません。
似たような名前、レシピで「クラウディスカイ」というカクテルが一般的なようです。
この「クラウディスカイ」についてはまた後日。
それでは、今夜も良いお酒をお楽しみください。

スタンダードレシピ
・スロージン 45ml
・レモンジュース 20ml
・グレナデンシロップ 10ml
・ソーダ 適量
Bar彩月庵
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-25-2
野原ビル3階
Tel 048-782-8558
定休日 日曜日定休日(月曜祝日の時は月曜日)
ホームページ http://bar-saigetsuan.com