
ここは、少女漫画家・小花美穂の公式ブログです。
オバナママの脈絡ない雑談ワールドへようこそ…クックック…
.......................................................................................
Bar OBANA メールはこちらまで→
漫画やブログの感想等、いただけると嬉しいです☆
.......................................................................................
Honey Bitter 14
2019.2.25発売!
.......................................................................................
電子書籍
マーガレットBOOKストア!
Yahoo!ブックストア
Amazon Kindleストア
.......................................................................................
オバナママの脈絡ない雑談ワールドへようこそ…クックック…
.......................................................................................
Bar OBANA メールはこちらまで→

漫画やブログの感想等、いただけると嬉しいです☆

.......................................................................................
Honey Bitter 14


.......................................................................................


マーガレットBOOKストア!
Yahoo!ブックストア
Amazon Kindleストア
.......................................................................................
イヴとかスルー気味☆
お久しぶりです。
気づけば今日Xmasイヴとか?
ナニソレおいしいの?クリスチャンでもないのに浮かれてんじゃねえぞ?
なんだ、からむな。オバナ更年期か?
ええそのとおりです!なんだかイボが増えてます!
そんなわけで皆様、お元気でお過ごししょうか?
私は相変わらず、なかなか「小花」になれないまま、日々時間が湯水のように流れていきますけども。とりあえず元気です。
娘の受験がいよいよ近づいてきたのもあり、我が家はクリスマスとか年末年始とかあんまり関係ない雰囲気になってます。
まぁチキンくらい食うか!鶏さん頼むで!
同じく受験生の皆さん、体調に気をつけて、頑張ってくださいね
取っ組み合いばかりしていたうちの猫たち、取っ組み合いは少し減って、たまにちょこっと寄り添うようになりました。
お兄ちゃんが弟を延々となめてた事もあって、感動しました~
よく一箇所だけちょこっと触れ合って寝てる。
長年連れ添った夫婦か。
ホットカーペット敷いた日からこんな↓ことに。
3匹!?
可愛いやつらに癒されてます。
ところで。2013年の記事で紹介した、大好きな漫画「江戸モアゼル」が!
ドラマ化するそうですやった~
作者のキリエちゃんは、うちには「水の館」から「Honey Bitter」の初期まで、長い間アシスタントに来てくれて、当時は「佐藤キリエ」名義で、りぼんで頑張っていました。
とっても謙虚で良い方で、プライベートでも遊んだりしています。お互い子持ちになってからはなかなか、ですが。
キリエちゃんのギャグセンスは独特の面白さがあります。皆さん、本もドラマもぜひチェックしてみてくださいね
Twitterもやってるみたいです。アカウントお持ちの方は、ぜひTwitterもチェックしてみてね。@kiriesatou
Twitterといえば、友達の藤田まぐろちゃんも最近始めたようです
マメに漫画家らしい内容を更新しててエライわ~
懐かしい貴重なカラー原稿が見られますよ
私も来年こそ漫画家としてちゃんと動けたらいいな~。
とりあえずは皆様、新型ウイルスには適切に気をつけつつ、
良いクリスマスと年末年始をお迎えくださいね。
最後に、まぐろ先生を見習って、少し昔の原画をスキャンしてみたよ。
いつだかのりぼん付録の、12月のカレンダーの絵だと思います。
紗南の足が今見ると細すぎで背景に埋もれてるなぁ。
女子の皆さん、太ももは細かったら「太もも」失格ですよ!
ドーンといこうぜ
なんだこの締め。 まぁいいか。
それぞれに、それなりに、どうか健康に、 よいお年を。
やっと秋の気配
皆様こんばんは。夜分に失礼します。
いや~〜鬼暑い夏でしたね。
最近、時間が湯水のように流れていきますわ。おそろし。
原稿は、ちまちまと背景画像作ったり…くらいしかできていませんが、
最近は開き直って、もう今年はゆっくりいこうかな、みたいな感じです。(スミマセン)
30周年らしいのに、何もできんかったな。
でも30年みっちり働いてるわけじゃないし、まぁいっか。
今、娘が中3で受験生なんですが、
ウイルスの事もあって不安も例年以上で、
部活も、吹奏楽部の部長だったのに、ろくに活動できないまま引退になったりと、色々と残念です。
受験生以外ももちろん、色々とかわいそうな事が多いですが、でも子ども達はたくましいな、と思う事もしばしば。
本当に、子ども達も日々頑張っていますね。
部活の方では、せめてもの思い出作りとして、うちの家族で企画を立てて、リモート演奏のDVD制作をしたりしていました。
部員の皆さんにとても喜んでいただけて、良かったです。
いよいよ受験勉強も本格化してきて、娘は特別優秀なわけでもないけど、そこそこ頑張ってるので、上手に支えてあげたいなと思っています。
自分は高校受験で失敗したので、(受験用の勉強というものをしなかったので自業自得ですが)娘は同じ轍を踏まないように、やんわり導いてあげたいなと。
まぁ失敗経験もその後の生き方で“良かった経験”に変える事はできますが…できたらしない方がいいよね。
当時、(不)合格発表を確認した後、中学校に戻って報告しなきゃいけないのに、そのままちょっと動物園に寄って泣きながらライオンバスに乗った、なんじゃそりゃな思い出…
一夜漬けが得意で、定期テストの点はいつも良かったので、学校側も自分も、頭が良いと勘違いしてたよね…
そうだよアホだよ~(最近、パークマンサーさんの昔の動画観たのよ~いつ観ても爆笑だよ)
娘は私と比べたら全然、真面目に頑張ってる方だと思うので、うまく行きますように。
受験生の皆さん、健康管理しながらのお勉強、大変でしょうけど、応援しています
無理しすぎず、頑張ってくださいね。
ではでは、また忘れた頃に~
ご無沙汰です。
こんばんは、小花です。皆様お元気でお過ごしですか?
またもやすっかりご無沙汰しておりました。
前回のブログは昨年末でしたね。
その後、母も無事退院しましたが、やはり全く元どおりの生活には戻らず、色々と大変で、
なかなか自分の事だけに集中する時間が作れず難しい状況が続いております。
また、新型ウイルス野郎のおかげで、面倒くさい世の中になってしまいましたね。
うちは高齢者が同居している事もあり、ずっと慎重に気をつけております。
個人的には、元々在宅ワークかつインドア派なので、買い物を減らす以外はあまり生活変わってませんが、
変わらずに過ごせるのも、最前線で戦ってくださっている医療関係の方々や、配達や販売やゴミ収集等々、生活を支えてくださっている方々のおかげなので、本当に有り難く思っています。
「特別展りぼん」も、延期や中止になる会場があって残念ですが、今はしょうがないですね。
各地の情報はHPでチェックしてみてくださいね。
特別展りぼんHP https://www.ribon-ten.com/
豪雨の被害も大変な事になっていて、とても心配しています。
被災された方々にお見舞い申し上げると共に、皆さまのご無事をお祈りいたします。
新型ウイルスも含め、こういった有事にはいつも募金くらいしかできないのですが、少しでもお力になれればと思います。
小花の新作の告知ができる日は、いつになることやら…なんですが
今月、「こどものおもちゃ」のアニメのBlu-rayBOXが、フロンティアワークスさんから発売されます
小学生編が7/22、中学生編は9/30発売、とのことです。
ご興味ある方は、是非チェックしてみてくださいね。
☆フロンティアワークスさん商品ページ☆
小学生編 http://www.fwinc.co.jp/goods/59252/
中学生編 http://www.fwinc.co.jp/goods/59261/
「こどちゃ」、我ながら懐かしいです。
今思うと、紗南の考えた「羽山よけ」は、ソーシャルディスタンス取るにはもってこいじゃないですか!?
時代先読みし過ぎたか。
…違うか。
↓↓↓ 2もあるよ!
アホですね〜〜
まだまだ我慢の時期が続くと思いますが、できる事を粛々とがんばりましょう。
まずは、皆様のご健康を心よりお祈りいたします。
また忘れた頃にきます~