夕刊Reb -10ページ目

明日は・・・・

健康診断!!



どうも、画伯サカモツですパー


前回の健康診断では、血中コレステロールがNG叫び


ちなみに・・・・自分が好きなコレステロール食材アップ



第1位はビックリマーク  スルメ



第2位    タマゴ!!!



と 意外に 高コレステロール食材食べてないはず・・・・



でも・・・・


スルメとマヨネーズって 最高アップ


と ・ ・ ・ これが原因か叫び


これに 映画と コーラがまた合う!!

普通はビールでしょうがwww


と この人に突っ込まれそうwww


夕刊Reb

著作権の申請却下されたので 内緒でアップwww


前回の 一朗太ブログで


自分の風邪がうつったと言って

完全に犯人扱い!!


顔写真まで アップされ

自分の寂しい ヘアーが公開処刑状態www


自分は非常に悲しかった・・・・





一朗太さん


正直に言います・・・・


その風邪


自分の風邪かと聞かれると・・・



いや!!


多分 ・・・



絶対?



俺の風邪叫び


だって~


デスクが まん前なんだもん汗


皆さんも 気温変化が激しいので 体調には十分お気をつけてガーン



今日の画像は ナンバープレート & ビリヤード台


夕刊Reb

夕刊Reb

ナンバープレートには なぜか・・・旭川と ある人がコラボーで 

アンビリーバボーガーン


風邪の次は・・・・脳だったwww


では、また来週パー





ぐわっ

ヘトヘトになって帰宅し

バームロール食べて 一息ついて寝ようと

「今日は何曜日だったかな・・・月曜だ・・」

( ̄_ ̄ i)


ということでブログを書いています。




思考が停止しているので

小話を

さっき4時間前に嫁さんからメール


「今家のインターホンが鳴ってカメラ見たら 40代くらいのセミロングの女性が去っていったのよ」
なんだろ~


怖すぎだろ  23時過ぎでしょ


オレが目撃してたら気絶だね


皆さん物騒なので 気をつけましょう。


それではお休みなさい



$夕刊Reb

see you next darts

社長の一言は重い…

お風呂はマメに掃除しよう…

Pandaです…m(__)m


今朝ですが、自宅のお風呂で転倒…浴槽の縁にボディー…便器に顔面を強打、しばらくそのままシクシク泣いてました(T_T)

原因はちょっとした浴槽のヌメり…
皆さん、ユニットバスは一瞬で凶器になるのでご注意ください…

マイク・タイソンにKOされた選手ってこんな感じにボディー→テンプル→天国だったんだろうか…
ア~!!たんこぶダセ~(~ヘ~;)

先日の一郎太氏の日記に“風邪なんかじゃ休めない!!”って書いてありましたがマジで一郎太氏は会社を休まない…
いや…休んでくれない…(;^_^A

たま~に一郎太氏が“やべ~風邪引いた…”って聞くとニヤニヤ喜んでる自分&さかもつ選手(笑)

「無理は禁物だよ~休みなよ~」…と
何度罠にハメようとしたことか…

なんて精神力が強い男なんだ~と感心しておりましたが、会社を休まない理由が奥さんの名言「病は気から!!」だったとは…

まあ~でも風邪引いてから言われたら「気合いで治る」に聞えるよね(笑)


さてさて、少し仕事に絡めた話しも書かないと…

と、思ったが今日の会社での170さんの一言に俺もぷよころさんも(・・;)こんな顔…のあと(-_-メ)こんな顔…

その一言とは…

「量は心配してない…」

内容はすみません…会社の公式ブログなので書けません(~ヘ~;)


ではでは…m(__)m


あ!もうひとつ(笑)

先日Monkey'sさんで自分で開けたトイレのドアに激突した話しを社長にしたときの返しが…wwwww

「 私、自分で閉めたドアにオッパイ挟んだことあるwwwww」

完敗…ッス(((゜д゜;)))


スクーター

スクーターに乗りながら足を組む人の必死感は異常でございます。


なぜ、16~18歳くらいの若者はスクーターで足を組みたがるのでしょうか。


もう、余裕アピールで乗りながらタバコなんかも吸っちゃう人も。


本日もいらっしょいました。


今日は自転車通勤なので 渋谷付近で見かけたのです。


それはもう教科書通り、マニュアル通りに スクーターに乗りながら 足を組んでタバコぷかぷか。


それを見るたびに


「おぉ、余裕ですね(笑) 余裕アピール素敵ですね(笑)」


と、心の中で突っ込むのが もう面倒なのでやめてください。



本日の余裕様は女子ではありませんか。


ならば話は別だぁ!

ミニスカ!?

・・・だと!


黒タイツ!?


・・・う、うむ。


ニーソではないのが残念で 小一時間説教したいが(個別授業として) 信号待ちから発進するたびに


スカート~ヒラヒラ~


うむっ!!直視!ヨダレを華麗に拭きながら直視です。


そこに、ためらいや恥じらいはありません、騎士の精神なのです。



そして、スクーターで足を組むのを許可しようと考え直した。



あと、何と言いますか・・・ボクが国を立ち上げた暁には


『16歳~18歳の女子はスクーターに乗る時はミニスカ着用』


の、法律を作りたいと心に決めた


記念すべき日でもありました。


え?


ここってダーツブログだったの!?(わざとらしく)

気まぐれ彩り日記 第84話

D☆Oとゆう大会でなぜか優勝

会社来てJ-STUDIOをチェック

そこで初めて気がついた!!


載ってるわけないじゃん

だって夢だもん(汗)


おはようございます 一郎太です

病んでます 非常に病んでます


はい 犯人は席が目の前のこの人↓↓↓
夕刊Reb

昨日のブログご覧になりました?

勝手にうつされたとゆう事にしてます


流行っている風邪 皆さんは大丈夫?

一郎太は咳もくしゃみも熱もありません

でも喉からきて 油汗が1週間続いてます


マスコミで働いていた一郎太は

風邪ごときで仕事は休まない主義

勝手に休んだら番組に穴空けちゃうんでね


そこで長年耐えてきた風邪療法3ヶ条がある


レベル1:ケインコスギのリポ○タンD

レベル2:タモリのユン○ルンでガンバルンバ

レベル3:竹下景子で早めのパブ○ン

レベルMAX:素直に病院行きなさい


今回はレベルMAXって事で病院へ!!


約20年ぶりに行った行きつけの内科

おじいちゃん・おばぁちゃん満載の待合室


診察を終わって出て行ったおじいちゃんA

コンビニ袋を引っさげて戻ってきた


「わしゃ~ 診察券もらったかね ないんじゃが」

「渡しましたよ~ ほら~ 袋の中じゃな~い(笑)」


すると負けじと診察を待つおじいちゃんBが立ち上がる


「あの~ 診察券出したかのぅ」

「いただいてますよ ほらここにあるでしょ」


受付嬢の寛大さを見せ付けられたその時

一郎太が座っていた右のドアが突然開き

トイレからおじいちゃんC緊急参戦


「診察券なくしてもうたんじゃが あ~~~」

「ここにありますよ 大丈夫ですよ」


トイレにいたんかい!!

志村ワールド全開の待合室でした


先生が言ってました

「ゆっくり休むのが1番 でも仕事があるとそうにもいかないよね」


会社のブログですからここは

「お休みくださ~い」と訴えるべきところですが

一郎太は違います おい 鬼嫁!!


「病は気から」は正論!!

しかしすでに病気なので せめて横にならせなさい(切実)


一郎太家は「病は気から」で一刀両断

市販薬渡されてあとは気合い療法

無理!!


皆さんは無理せずゆっくり休んで治しましょうね


本日は自由が丘シャララさんへ伺います!!


今週末の土曜日は戸越Hanako's CAFEさん

第64回ハウストーナメントを開催します


当日エントリー 18時半集合 19時半スタート

お近くの方は是非ご参加下さい!!