夕刊Reb -8ページ目

気まぐれ彩り日記 第87話

最近出来た親友 その名は

ロキソニン(痛み止め)!!


おはようございます 一郎太です

ストレートネック痛の対処法♪


先日気になるニュースを見ました

学生が「実はやったことない遊び」ランキング


はて? 学生時代にやったことない遊び?

一般的なことはほとんどカジッてきた気がしますねぇ


小学生の時は友達のキン肉マン消しゴムを

通行人にガンガン投げて楽しみ


旧目蒲線(現目黒線)線路の上を

友達2人と昼間っから歩いて スタンドバイミーごっこしてたら

知らないおばぁちゃんに怒られオマワリサンと友達になった


家から家へひとっ飛び

一軒家の屋根から屋根へ何軒渡れるか

ハットリくんごっこしてたらオマワリサンとまたお友達になった


中学の時は商店街の屋根に上ってたら

先端のパトランプが回ったの ゴールの目印かと思ったら

またまたオマワリサンとお友達になった


50キロ先の「江ノ島までチャリで行こうぜ」って出発したら

わずか7キロ地点でオマワリサンとお友達になった


多摩川の広場でロケット花火戦争ごっこしてたら

仲良くなったオマワリサンも参加して本物のドロケーした(笑)


高校の時は世田谷の砧公園で

ガンガンキャンプファイヤーやってたら

オマワリサンの会社で1泊させてくれた♪


大概のお遊びはしてきたけど本編ね

※アンケート対象者:若手社会人300人


第1位 麻雀(78.9%)

第2位 ダーツ(51.3%)

第3位 ビリヤード(37.0%)


ダーツがまさかのランクイン!!

確かにダーツが浸透している時代ではなかった

一郎太も始めたのは28歳の時でした


ダーツはBARを中心に設置しており

学生とゆうより大人の遊びとして定着していた


しかし今の時代は様々なお店様に設置してあって

老若男女問わず触れ合える

コミュニケーションツールです


そんな中でスタートを切った

【D-1 X】

これからドンドン 皆様の前に現れます

是非遊んで見て下さい!!


月曜日担当ざわわの日記更新が深夜だったことも

火曜日担当サカモツ画伯が昨日更新していないことも

今週はお許し下さい!!


【D-1 X】を今まで以上に より楽しんでいただけるよう

スタッフ一同毎日バタバタ走っています


あっ 一郎太は忙しいフリをしているだけなので

【D-1 X】で遊びたい方は連絡下さいね♪

すでに設置されているお店さんをご紹介します


ちなみに社内テンパリングランキング

第1位 ザワワ

第2位 PANDA

第3位 ラフロイグ


ランク外の一郎太はタフって意味です(笑)

本日の画像は【D-1 X】ロケ1号店三軒茶屋DIPさん

左が【D-1 X】 右が【D-1 Dual】
夕刊Reb

いいかげん

ざわわです

おそようございます。
ちょっとやる事が多めでブログが・・・・

来週こそは頑張って内容あるブログにしますね


例のD-1X(ディーワンエックス)が本格的に動き出していきます。
今日はMONKEY’Sさん 明日はGARDENさんとSHA-LA-LA41さんに設置と忙しいですが
まだ後が混んでいます。

マシンは飽く迄ツールで、

お店に合うマシンをいかに使ってお客さんを楽しませるか?
の方が重要度は高いとは思います。

新商品ですので私たちも使いこなす方法を考えていますし、大きく展開する予定ですが
マシンに負けないように私達は使い方も進化させたいです。

レヴのディーラーチームもかなりバタバタしていますが

ロケーションのオーナーさんは遠慮なく相談ください
お店の特色が今まで以上に出せるようになります。
夏くらいからここ数ヶ月 特に厳しい環境だとは思いますが
お客さんもどこにも遊びに行っていないわけじゃありませんし

ココに来ても上昇傾向の店舗も実際ありますし

必ず良い考えを提案できますとは言いませんが
一緒に考えていきましょう。


それで生活がおもしろくなるか?
see you next darts




















15年…

シャララ15周年おめでとうございますm(__)m

Pandaです…m(__)m


15年前か~… あれ?15年前ってまだ妻帯者だったような…(汗)


あ、つい最近までツトムさん妻帯者だって知りませんでした…

だって見るからに


いや、なんでもないです(;^_^A

ツトムさ~んまた例の麦焼酎飲ませて下さいね(^^)v


さてさて、年末のPHOENIX THE FINALへ秘かに照準を合わせとる今日この頃…



勝てないさっぱり勝てない…orz

やっぱ今さらだけどソフトダーツはBullだよね…

あとはグルーピングかな…

なんだろ…最近8R501上がるどころかテンパイも危ない…

スタッツ13点とか普通に10点台だし…

え?酒飲めって??




浴びてますがWWW




ってことでD-1Xの操作練習も兼ねて仕事中にダーツ投げた(^^)v





ダメだった…( -_-)


Count up→364点→565点→598点→286点→(T_T)

でもひとつ収穫があった…

まあ~なんですか…

OUTボードしたさ…

D-1Xはお腹にモニターあるさ…

よく聞かれるさ…

あのモニターカバーしてるガラス割れない??ってさ…

当てたさ…

いや、当たったさ…

バシン!!ってさ…

ビビったさ…

それはそれはたいそうビビったさ…

でも強化ガラス子ちゃんは傷ひとつつかないさ…

ヤツ…マジすげ~っすw(°0°)w

なので皆さん安心して投げてね(;^_^A


ちなみに会社には報告してませんのでこのブログで間接的に報告(笑)



そうそう話は飛びますが…

最近社長のいじめにあってる…

いつもいきなり…

社長>そんなに私のことが嫌いですか!?


ぱ>…………あ………いや………なんと言ったらいいのか………(;^_^A

で、社長…笑いながら退場。

いやさ(笑) 当社の社長は皆さんもご存知のこと女性社長

それも過去に自分で閉めたドアにオッパイを挟んでしまうほどの女性です…

まさか、「好きです!!」とも言えんよね?

知らないひとが見たら社員が社長に愛の告白タイム敢行だもの(;^_^A



ではでは…m(__)m


あ!札幌行くかもです(^^)v

D-1X vs たー坊つぁー坊

こんにちは。


昨日、会社の健康診断があったのですが 身長が縮んだ事に納得がいかず、4回計りなおしたラフロイグです。


ちなみに計れば計り直すほど 縮んでいって・・・


『もう・・・ワイロしかないか・・・』


と、マジで考えたのは秘密だ。




夕刊Reb

夕刊Reb

夕刊Reb



夕刊Reb


夕刊Reb


『X』を付ければ、かっこよくなるよね!


こんにちは!ラフロイグ エックスです!


・・あれ?


ノシ



気まぐれ彩り日記 第86話

オラの首は「ストレートネック」


おはようございます 一郎太です

「ネーミングがカッコいいですね」と言ったら

整形外科の先生は吹いていた


先週土曜日に行った整体で失敗し

その日夕方から首が動かなくなりました


たまらず本日整形外科へ

レントゲン・診断の結果

稀に見る「ストレートネック」だそうだ


この形の首はラグビー選手の方に多く

「弓を引く あのね・・・」

「あっ オレ 弓道部っす」

「あっそう(笑) 鍛えすぎ!!」


今は何もしていません

高校時代~社会人弓道のあの時代

鍛えすぎたようだ(笑)


確かに体育学校だっただけにハンパない運動量と筋トレ

通常高校生では使わない重さの弓を引いていた

そのツケが今くるとは思わなかった


「ストレートネック」は首・肩への負担が大きいらしい

元ラグビー部 ぷよころさんは大丈夫?


今週は一郎太 痛みが取れるまで機能しません

ご迷惑おかけしますがすみません・・・


さてさて この「夕刊Reb」が始まって早1年と8ヶ月

Rebスタッフ5名で各曜日を回しています


最初に比べてアクセス数もだいぶ伸び

たくさんの方にご覧いただけている事

大変光栄に思います!!


ここで改めて一郎太視点から

各曜日をご紹介したいと思います


まずはRebディーラーズの長

ブログが始まってから自虐ネタを繰り出し

触れたくても触れられなかった爆弾を解除

月曜日担当 ざわわ


ダーツもプロだが 天然さはさらにプロ

関東地方を「7県」と胸を張って言い放ち

イラスト書かせりゃ日本一

火曜日担当 サカモツ画伯


勝負魂を弓道からダーツに変え

初心者プレイヤーをこよなく愛す平成の風雲児

社内でキレキャラを確立させ 毎日画伯へ吼えまくる

水曜日担当 一郎太


ダーツ歴はおおよそ365時間

会社から自宅まで走って帰るスーパーアスリート

トライアスロンどんとこいの元バーテンダー

木曜日担当 ラフロイグ


以下省略・・・ウソ


テキーラ三昧何でもOK

強靭な肝臓を持ち 社内一の力持ち

その実態は少年の心を持ったただのエロオヤジ

金曜日担当 PANDA(ヒゲ)


こんな5名でお送りしております「夕刊Reb」

変わらずのご愛読 よろしくお願い致します


※Rebスタッフの皆様

不適切な紹介文でしたらクレーム受け付けます(笑)


画像はラフロイグ氏から引用

キャラクターに変わった愉快な仲間達です
夕刊Reb