走りやすい天気な火曜日です
火曜日と言えば定休日
定休日と書いて「走り込みの日」と
読みます
久しぶりにシューズ、ミズノのゼンを
引き出してくると
今だに大阪マラソンのチップが付いていた
今日のメニューはマラニックと思っていたが
急遽、変更する事になった
さぁどうしようか?
まぁ久しぶりにホームコースの久宝寺公園に行こう
大外回りでのファルトレク感覚で
ノンビリと走ろうと思っていたら
いきなり通行止め


まぁ気を取り直して、再スタート
なにせ此処は2か所も有る橋を使うと
やっぱりマラニックに行けばよかったかなぁ
マラニックだと飽きる事ないしぃ
ゴールで酒を飲んで電車で
ピューっと帰るのが楽しい
しかしマラニックの準備もしていないし
さぁどうしようかな?
コンビニで給水しながら
何か無いかな???
思いついたのは昔に入れていた
キロ10分越えで
少し油断をすると直ぐに
キロ10分を切ってしまうのに
今日はキロ12分も掛けて走れている
僕のジョグのピッチは、165位
このスピードでピッチをキープするのは
大変で前に進まず、上に跳ねているだけ
歩いている人にもドンドンと抜かれる
ピッチは最低でも160なんて思っていたが
結果は157・・・・
もう少しペースを上げれば良かったかな
まぁ接地時間は、このペースだと
1時間LSDを終えると
身体の動きも戻しておかないと
6分を切る事は無いだろうと思っていたが
意外と大きく動けているやん
こんな事で、2時間制限の大阪ハーフに
間に合うのかぁ???
もう残りは、10週ほどなのに
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野区のバーテンダーでした










