本日も蒸し暑い大阪の、日曜日
とうぜん根性なしの僕は
別宅に逃げ込みます
先月は膿胸って病気に突然襲われて
3週間も入院をしていたんだが
退院してからは、もう既に3週間も経つ
あまり意味は解らないが、ガーミンには
HRVなんて数値を測れる機能が有る
以前は常にバランスが取れていたんだけど
入院前からドンドンと数値は下がって来て
少し前には「低い」なんて数値まで出てきたが
ここ1週間では、うなぎ上りで
数値が上がっている
これって良い傾向なのか??
全く解らないけど、低いより良いだろう
ってな感じで目覚めた今日は、早起きをしたので
トレッドミルで「100分歩き」を
本日のメニューに設定
トレッドミルでは1時間迄しか連続で使えないので
100分で10.4kmとなっている
まぁ今はリハビリ中、距離なんてどうでもよい
肝心なのは心拍数を少し上げて、時間をかけて
『毛細血管をバンバンと伸ばす事だ』
でも流石に60分から、一気に100分に
伸ばすと、ちょっと疲れたぁ~
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野区のバーテンダーでした



