もう夏やんって思っちゃう
バーテンダーです
 
久しぶりに昨夜はぐっすりと寝れた
はんまに3週間ぶりだ
 
12時過ぎに寝て、目覚めたのは7時ころ
そこから二度寝もキッチリと
 

これだけ寝れるとボディバッテリーは
72までチャージ出来ている
 
しかし途中で何回も目が覚めると思って
目覚ましは掛けていなかったの
寝坊した感じ
 
慌てて朝食を掘り込み
整形外科で理学療法士さんのリハビリを受けて
低周波治療にメドマー
 
ここまでシッカリと寝れたのは
きっと昭和な銭湯で疲労が抜けたからだろう
こんな感じの体重計にマッサージチェアが
置いてある銭湯
一番近い銭湯も昔は良かったのだけど
リニュアルをしてサウナに特化してしまった
 
サウナの環境は凄く良くて駐車場は何時も満車
若い子がいっぱいで流行っている
しかし湯舟が小さく
浴槽も寒いのである
 
毎回思っていたんだけど、このサウナに特化した
銭湯は近いので行っていたが
なぜか疲労感が残るなぁ
って思っていた
 
お湯の質が何処かが?違うのだろうな
それと浴室の温度と湿度の関係かな
 
ってな事で本日のメニューは
「トレッドミルで5km」
チャチャっと別宅で食してきました