相変わらず右脚に故障を抱えている

バーテンダーです

 

前回に打って頂いた筋膜注射は

ひざ裏から脹脛の痛みには、効いていて

ほぼ痛くなる事は無くなったが

スネ横の痛みは、残ったままだ

 

本日のメニューは「アークトレーナー」

スパイスは1時間

 

別宅に行って、食して来ました

手前がアークトレーナーで、奥がクロストレーナー

アークトレーナーってクロストレーナーに似た

マシンですけど、足を乗せるステップの動きが

弧を描くような動きが出来る

 

これを昇降差を最大にして、ストライドを広げようとしないと

なんと!ランに近い動きが出来る

草原のきつい坂道を、ユックリ走って上る感じ 

 

なんで今まで気づかなかったんだ?

遊脚側の踵をステップから浮かすと

スローモーションで走っている感じ

 

心肺の刺激は少ないだろうが

体重移動の動き作りには、活用できそうだ

エアロバイクと違って、座らずに立っているので

シッカリと体重を、母指球にも掛けれるし

 

右脚の痛みが引くまで暫くは

こいつに頼ろうかな

1時間模擬ランをした結果は

9.3kmで、764カロリー消化

感覚だけど疲労感は、1時間ジョグに近い

 

本日のデザートは

レッグプレス15回×3セット

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした