厚い雲が覆っている、大阪の日曜日
先月まで行っていた、銭湯と言う名のジムは
水風呂が壊れているし、エアコンも
調子悪く、室温が30℃前後と
施設として考えると、おかしい営業
なので風呂から上がっても
汗がなかなか引かない
もう銭湯と呼べない状態だ
しかし数日前には、以前に通っていた
銭湯がリニュアルオープンした
しかも営業時間は、早朝から
深夜24時まで開けてくれている
オマケに水風呂は、ムッチャ冷たいし
今のジムに行ったキッカケは、ここの銭湯に
理由が合って、行けなくなったからだ
しかし今の営業時間だと
十分に行ける
こうなると今の、銭湯と言う名のジムは
まったく必要ない
僕のジムの履歴は、セントラルスポーツ
此処は「銭湯らる」と読んでいた
次はエニタイム、ここは「別宅」
便利に使えていたが
銭湯に行けなくなったので辞めた
この後はいま行っている、ホリデースポーツ
「銭湯と言う名のジム」
全て銭湯が絡んでいるのは
過去のブログでも書いている
まぁそんな事よりも、はやく右脚を治して
今月からは、別宅で
シッカリと走り込みたいぞ
奈良マラソンまで、残り14週
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした

