本日は暑い大阪の、水曜日です
昨夜?早朝はムッチャ涼しかった
昨夜は早く寝ようと思っていたが
少しだけ野暮用を済ませようと思ったのが
気が付くと、朝の5時までやっていた
その時に思ったのが、早朝に走るって
気持ち良いんだろうなぁ~
なんて思ったが、酒も飲んでいるし
寝る事に
朝は何時も通りに起床したので
眠い・・・・
マラニック明けでの、寝不足
マラソン後半の、模擬練習には良い
ってな事で、だるい身体に鞭を打って
着替えてからスタート
選んだシューズは、「リベリオン・フラッシュ2」
踵の無いシューズです
マラソン後半に疲れて来た時に
どんな影響が出て来るのか??
先ずは走り出した直後の感じでは
もう厚底を通り越して、「ぶ厚底シューズ」
最初のナイキの厚底を履いた時以上な感じ
この変なソールの形で、着地ポイントが
何となく制限されている感じ
と言うか、此処から着地しなさいよって
言われている様な感じが
少し前傾を意識すると、ピッチも勝手に上がるが
しかし違和感も少しある
はたしてこのシューズは使えるのか??
途中で少し歩いてみたところ
違和感は無くなって来て、良い感じに
このシューズの、ぶ厚底のクッションが
良い感じになるし、反発も感じる
長距離は走っていないが、フラット着地??
踵が無いので、フラットでは無いのだろうが
次に履くときには、先ずは少し歩いてから
ソールの感じを、感じてから
少し長い距離を走ってみようッと
本日は5キロちょっとで終了
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした

