晴れ間に出ると暖かく、陽が陰ると寒く感じる
大阪の土曜日です
本日はコーチから提案されたメニュー
「起伏走2時間」に行く事に
僕の起伏走と言えば、夏場に行く避暑地
「生駒ボルダー」なんですが
この時期に行くには、困難だ
色々と考えてみると、大阪には上町大地が有る
大阪マランでも、大阪ハーフでも
コースで一部が、使われている
まぁマラソンのコースだと、幹線道路なので
起伏走にはならないけど
一歩中に入ると、シッカリと起伏は有る
そうなんです、天王寺7坂巡りだ
2020年のコロナ真っ最中に、マラニックで行っていた
だが今回はマラニックでは無く
トレーニングなので、スマホは持って行かない
この七坂を行ったり来たりして
足腰を鍛えるには、ちょうど良いし
近場でコンビニもあるし
何かあれば、交通手段も使える
トータルで126mも登って、降りたみたいだ
七坂に加えて、大阪マラソンの30キロ過ぎの
一番の難所の坂も、上って来ましたよ
ってな事で本日は、16.7キロで終了
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした


