大阪ハーフに挑み、当たり前のように

練習不足が明らかな、僕は簡単に

跳ね返されたんですが

備忘録くらいは、残しておこう

前日の夜は、飲み過ぎない様に

店では薄めのハイボールだけで済ませて

12時半くらいに、帰宅したが・・・・

 

なかなか寝つけず

と言うか、全く寝つけずに

一睡も出来なかった

 

オマケに脚が攣るような感じで

ストレッチを入れたりすると

また目が冴える

 

いつもと違う事をした事が、返って

マイナスに出たか??

 

次の大阪マラソンの前日は、普通に呑もうかな

まぁこれをすると、朝に起きれるか?

と言う0時関門の、プレッシャーも有るが

 

結局そのまま寝れずに、起床時間の8時に

朝食は食パン1枚に、トマト、卵焼き、バナナを

着替えてトイレに入ると、不発・・・

 

9時半には、後輩君が車で迎えに来て

森ノ宮に着く前に、カロリーメイト半分を

掘り込んで、10時10分頃に到着

 

身体は寝ていないので、ダル重い感じなので

シッカリと動的ストレッチに、ドリルを

入れてから、軽くアップを入れて

 

11時頃に、ゼリーを1つ掘り込んでから

スタートブロックに

 

まぁ結果は、第4関門で収容されたので

これ以上、書く事は無いかな

 

まぁ一つだけ収穫が有ったかな?

って思うのは

スタート前にシッカリと

アップにドリルを、入れたからか

 

スタート前に、右股関節周りにあった

違和感は、走っている時には無かった

今も違和感が無い

右ひざにも、何も違和感が無い

 

まぁこれは、12キロしか走っていないからか?

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした