連日で寒い大阪の、水曜日です

 

もう大阪ハーフまでに、走り込める日は無い

あとは体調を整えて、シッカリと挑むだけです

テーパーリンク期って、何をしたら良いのか

取りあえず、休養が大事です

 

本日の身体バッテリーは、満タンです

もう一度、週末には満タンにしたい

 

本日のコーチ食堂のメニューは「ジョグ」

なんですが

僕のレース前の、ルーティン??

レース前の水曜日は、上半身筋トレ

特に腹筋をメインに、追い込みます

 

還暦を超えたオッサンの、筋肉の超回復は

72時間では足らず、84時間も掛かる

 

なので週末の土曜日には、筋肥大をして

日曜日には、パワーを発揮してくれるはず

 

先ずは懸垂で、全身に刺激を入れてから

腹筋台でウエイトを持って、フンフンと

プルダウンを入れて

ウエイトコーナーで、ワンハンドローと

上半身をイジメて来ました

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした