冷たい風が吹いている大阪の、日曜日です

 

本日のコーチ食堂のメニューは「筋トレ」

なんですが

昨日にジムのマシンを使って、レッグプレス等で

キチンと入れたので

 

本日はスーパートレーナーの

理学療法士さんに

パーソナルストレッチを、入れて貰いました

 

みっちり2時間かけて、身体のメンテナンス

これで今週も大阪ハーフに向けて

追い込んでやるぞ

 

その中での会話なんだけど

「安静心拍数」って話が

僕の感じだと安静心拍数って言うと

睡眠時の最低心拍数って感じだけど

医学の世界から見ると

 

イスに座って息が落ちつた時の心拍数らしい

たしかに病院なんかで測る時は

こんな状態で測るよね

 

どっちが正しんだ?

なんて会話で盛り上がっちゃいました

でも本当は、どっちが正しんだろう??

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした