今夜の辛い修行は

ジンの、飲み比べです

サントリーさんのクラフトジン

「六」の国内バージョンと、免税店専用の2種類

 

以前に大阪工場の見学に招待された時に、1度テイスティングさせて頂きましたが
今回は冷凍庫に入れて、キンキンに冷やしたのを比べました
 
度数も少し違うし、レシピも少し違う
どちらが好みかというと、国内バージョンかな?
 
貴方にとってチョットでも
良い事が有ればなぁ〜
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした