危険な暑さらしい大阪の、木曜日です

 

ホンマに陽射しのキツさは半端ないです

こんな日でも、野暮用が

降り注いできます

 

やっと終わったと思っていた

野暮用に不備が有ったみたいで

また、やり直さなければ・・・・

 

まぁ今すぐに掛かれないので、来週の予約で

先送り???

 

午前中は野暮用に、振り回されていたので

練習はクソ暑い、昼からになってしまった

 

動的ストレッチを入れてから、ドリルを3種類を

3セット入れてから、流しを

今のハムスト君が、大怪我をしたのが

WS100mの時だ

 

もう2か月半も前の事となる

まだハムストにも違和感が有るので

設定タイムは無しで、大きな動きを意識して

 

先ずは50mほど入れてみると

やはり違和感が大ありだ

その時にふと見つけた

 

日陰の中にある、芝生の場所が

ちょっと短くて、40mほどだけど

今は此処でも十分だ

と言うよりも、ハムストに違和感が有って

この暑さの中だと、ベストな環境!

 

この芝生の上で4本を入れた後に

1本だけ、100mを入れてみた

 

全く力を入れれる感じも無く

違和感も感じながら

本当に流し感覚で走ってみると

感覚的にはk/6:00くらいかな?

なんて思っていたけど

k/4:48までスピードが出ていた

 

まだまだ全力で走れる気はしないが

ちょっとづつ走れる、実感が湧いて来たぞ

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした