本日は火曜日、火曜日と言えば定休日

定休日と書いて、「走り込みの日」と読みます

 

と言っても、今はハムスト君の御機嫌は

たいへん悪くて、ご機嫌斜めだ

 

ってな事で、野暮用を片付ける為に

「書き込みの日」としました

昼前からエクセルで計算した数字を

ネットで文字の意味を調べつつ

書類に書き込んでいく

 

この野望用は、約2年かかりで処理をしている

いちばんの難儀な、野暮用

慣れない言葉が、いっぱい出て来るので

難儀だが、なんとかゴールが見える位置までこれた

 

マラソンで言うと、余裕を持っての

35キロ地点、通過って感じだ

ここまでくれば、一安心

既に時間は6時を回っている

 

外を見れば、陽が落ちて来て

太陽光線が軟かくなっている感じ

昨日にパーソナルストレッチを、入れて貰ったので

チョロッと走ってみようかと

シューズを履いて外に出てみると

まだ暑いが、昼間よりはマシだ

 

まぁどれだけ走れるか?なんて期待せずに

走り出すと、ハムスト君には

違和感が有るが、痛みにはならない

 

2か月半ぶりに、1キロを通過

ペースを上げるなんて、全く無視して

痛みが出る迄は、走ってみようと

 

なんと!! ノンストップで

5キロも走れた!!!

痛みは出なかったけど、用心して

ダウンウォークに

 

k/7:47だけど、気分はジョグ

決してLSDでは無い

なんだけど、心配していた心拍数は

なんと!!!

ゾーン5まで掘り込んでいる

メッチャ心肺機能が落ちているやん笑い泣き笑い泣き

 

まぁリハビリは始まったばかりだ

これからの積み上げの為に

今日のゾーン5は

ジョグついでに、インターバルまで

入れてやったって思えば、ラッキー

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした