ムッチャ暑い大阪の、火曜日
火曜日と言えば、定休日
定休日と書いて「走り込みの日」と、読みます
 
さぁどれだけ走ってやろうか
まぁ外は暑すぎて、今年は暑熱順化が
まったく出来ていないので
取りあえず、ジムのトレッドミルに

走り込んだ距離は、なんと5キロだけ

しか~し!!今回は内容は濃いぞ

なんとk/8:30でポーン

800mを2本も、走ったぞニコニコニコニコ

 

今は2本も入れると、追い込み過ぎたのか

3本目にチャレンジしたけど

ハムスト君は、ギャギャーと騒ぎ出しそうだったので

当然この後はスピードを上げることなく

歩いたり走ったり歩いたり

 

しかもタッチパネルを間違って触ってしまい

45分で強制終了

すぐにやり直そうと思ったが

もう既にハムスト君は、駄々をこねだしてきてたので

トレッドミルは終了して

 
この後は何て名前かは知らないが
クロストレーナーに似た、マシンで
脚はサイドステップの様に、横に蹴りだすマシン
初めて使ったが、サイドステップの様に
脚を蹴りだすので、ハムストには優しいし
内腿に中殿筋にも効きそう
おまけに腕も使うので
背筋を使って姿勢を起こさないとダメだし
 
暫くはこのマシンも使う候補にしておこう
この後はレッグエクステンションと腹筋マシンで
フンフン入れた後は、ストレッチマットの上でノビノビ~
 
とうぜん銭湯コーナーでも、セルフマッサージに
温冷水浴を繰り返して
マッサージチェアに
 
 
しかし今回はマッサージチェアは、とどめではない
今日の止めは、トレッドミルから見えていた
整形外科で、リハビリセット
 
 
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした