本日は火曜日!火曜日と言えば「定休日」
定休日と書いて「走り込みの日」と、読みます
本日のコーチ食堂にメニューは、「20キロ持続走」
なんですが
今の右ハムストの感じでは、持続走が出来るのか?
どれくらいのスピードなら出来るのか?
全く解らないので
スパイスは、甘口のキロ6分位でオーダー
いつハムストがピキッとするか?解らないので
霊園周りで12キロほど消化して
後は大和川沿いを使って
16キロ位で少し右ハムストに、ピキッと来たが
すぐに収まったので
何とか完食
今回は何とか完食したが、走っている間は
すっと右ハムストには、違和感が漂っていた
少し前までは、着地衝撃はキプチョゲレベル
だったのが、最近は平均値に収まっている
だけど、今日はって言うと
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
41.3なんて数字を叩き出している
こんな数値って!!
キプチョゲなんて、後塵に浴びせれるぞ
そもそもランメトリックスの、データにも
こんな数値は、出ていないやん
数値から逆算すると、キロ2分ほどで走らないと
こんな数値は、叩き出せないぞ
着地衝撃が凄い事になっているのに
相変わらず減速量は
普通に低いんだけどなぁ~
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした


