今日も気持ち良い天気な大阪の、金曜日です
 
本日のコーチ食堂の定食は、「変化走2k+1k」
5:20で2キロに、6:30で1キロを4杯
 

チャッチャっと、完食できるだろうと

少しだけアップを入れてから、スタート
 
アップが少なすぎたのか、スタート直後は
いつもの右脚が動かない病が・・・・
まぁ無理やり回して、1杯目終了
 
2杯目も淡々と終わらせて、3杯目はちょっと
ゲップが出てきた
 
最後の4杯目は、もう無理やり詰め込む感じで
食べ終わると、久しぶりに
ストレッチと言う、デザートが欲しくなった
 
このペースでアップアップするって
どうなん??
走力は何処まで、落ちているんだ?
それとも、これが変化走の効果なのか?
 
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした