本日は気持ち良い天気な、火曜日です
火曜日と言えば、定休日
定休日と書いて
「走り込みの日」と読みます
と言っても今は基礎練習期だ
目的は持久力を付けるって事だね
ってな事で本日も久宝寺公園に行って
100分、スロージョグ
外周と不整地を使って、最近は走っているけど
今日は周回コースもプラス
本日は持久力を付けるジョグに
テーマを1つ追加
着地衝撃を和らげる為のフォーム造り
「足首から、力を抜く」だ!
あまり意識して走った事が無いが
意外と意識してみると
いままでは力が入っていたのか??
それすら解からないが
解かったのは、より上の筋肉が使いやすい
要はハムストやケツ筋が、使いやすい感じ
肝心の着地衝撃は、少し少なくはなっていたが
右側はムッチャ少ないのと比べると
まだまだ標準になったくらい
まぁこれはこれで、標準以内だから良しとしよう
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野区のチャリティランナーでした
