本日は少し寒い、月曜日です
 
左アキレス腱に痛みが出て
2か月ほど苦しんだが、何とか奈良マラソンに間に合ったようだ
昨日はドリルに流し10本まで入れても
痛みどころか、違和感すらない
 
ってな事で、久しぶりに舗装路の上でジョグだ
10キロほど走ってやろうと、気合を入れて
足元には、ナイキズームフライを
 
淡々と走って行って、大和川の土手沿いに
風が吹いていて、少し冷たい感じだ
明治橋を超えると・・・・
 
左股関節が・・・・・
なにか動きが悪い・・・・・
その内に痛みまでが・・・・・・
坐骨神経痛からなのか???
とても走れるような感じがしない
 

屈伸を入れてから、再スタートをしても

同じだ・・・・・・

帰って来てから、ランメトリックスでフォームを見ると

左の着地衝撃が異常に高い、左だけが38.7に

サブ3ペース以上の衝撃を受けている

 

偶にこんな時も有るけど、痛みになった事は無い

帰りはトボトボと、走ったり歩いたりしながら

左股関節をマッサージしながら

 

帰って来てからは直ぐに、股関節周りをストレッチ

何とか奈良マラソンまでに、押さえたいなぁ~

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野区のチャリティランナーでした