本日は気持ち良く晴れた、大阪に金曜日です
こんなに晴れていると、とても眩しくて眼が開けれない
眼科で瞳孔を強制的に開かせる、点眼を点されたからだ
先週の金曜日に、眼科に行くと
右目に穴が開いていたらしい
網膜裂孔と言う症状だって
1週間たって再度検診に行くと、レーザー治療した個所は
しっかり付いていたみたいで
結果は良好
次は2週間後に来なさいって
以前に網膜剥離でレーザー治療した時は
週に2回の検診が、2週間ほど続いて
その後は、1週間に1回と
この検診は何ヶ月ほど通っただろう??
今は3か月に1回だけど
前回の事を考えると、ほぼ完治だろう
先生に走っても良いか?と聞こうかと思ったが
あえて質問もしなかったので
「まだ走ってはダメですよ」とは、言われなかった
(イワレテモ、コソットハシルケド)
医者って言う職業の方々は、こんな質問をすると
「もう少し我慢しなさい」
って言うだろうし
アキレス腱の方はって言うと
まだ少し違和感があるけど、痛みは無い
(走っていないけど)
まぁこれで明日から、トレーニング再開だ
その為の本日はウォーミングアップで
ストレッチを入れてから
ドリルを5種類に、ws100m
うううんんん・・・・・・
ドリルからランに移行が、上手くいかない
しかも左アキレス腱に、掴まれた様な痛みが
ストレッチを入れ直して、ws100m(30秒)
まったく走れない感じだ
感覚的には、キロ6分位な感じ
ドリルの時もそうだったけど
身体が上手く動いていない感覚だ
タイムを取らずに、2本のつもりが
タイムをとって再チャレンジすると
24秒4と25秒2って・・・・・・
まったく感覚と違う
まだ瞳孔が開いているせいかぁ~??
走っている時には、アキレス腱には痛みは無いが
スタートラインに戻る時には、痛みが出て来る
まだリハビリがいるのかなぁ~
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野区のバーテンダーでした

