緊急非常事態宣言が解除される、前日の木曜日です
 
もうニート生活に戻りたくはないので
なんとかコロナ感染は、このままで行って欲しいです
 
体調管理もしないとダメなので、先日に送られて来た
大腸がん検診の検便を届けに
ジョグで近くのスーパーに
その後は霊園の不整地で、「1時間ジョグ」
 
帰りに会員制のジム、銭湯によってストレッチに温冷水浴
身体をスッキリさせてからは、店に行って
誰もオーダーされないんだけど
カウンター内をセッティング
 
通常の開店準備?? 
独りプレオープンをする事に
まな板に包丁、ペティナイフ、バースプーン、メジャーカップ
とうぜんカクテルを作る為の、シェーカー迄
全てをセッティングしてみた
久しぶりだ
 
意外と身体って覚えているみたいで、少しの隙間にも気づいて
直ぐに訂正して、たぶん完璧に出来たかな
さぁ実践トレーニングだ
 
先ずはジントニックを作って見た
これは前回のニートの後から、作り方を少し変えたので
慎重に思い出しながら
その後はウイスキーのロックに、トワイスアップ、etc
シェーカーを使ってのショートカクテルまで
 
こんどは全て飲み干した後の
グラスの洗浄は、当たり前
店を閉める時の掃除に、消毒、器具の洗浄、トイレ掃除まで
全てを終わらせた後には

久しぶりに本日の〆は、「クラフトビール」
グランドキリンさんの、IPAを美味しく頂きました
久しぶりにグラスで呑む、クラフトビールは
メッチャ旨い!!
 
こんな平野区にも、毎日放送が
なにかの取材に・・・・・・・
レポーターさんとカメラマン、音声さんだけでしたけど
 
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野区のバーテンダーでした