本日は蒸し暑い、月曜日
昼前に走ったのだけど、相変わらずシャツはボトボトで
搾れるほど、汗をかいた
相変わらず野暮用で、ガチャガチャした後は
「金麦の秋味」を
・・・・・・・・・・・・・
まったくバーテンダーでは無く、ニートに成り下がってしまったのか
味のチェックもせず、香りすら覚えていない
まぁ!いいかぁ~
こんなニート状態でも、早くバーのカウンターで
少しの非日常的な空間で、ほんの少しの緊張感も持ちながら
愉しくウイスキーを飲める、空間と時間を愉しみたい
5月に岡山のバーに行ったきりで
その前はって言うと、もう1年くらいは行っていないかも
まぁ暫くは無理な事だろうなぁ~
こんなニートのストレス解消は、決して走る事ではない
まぁ走っている間はストレスを、忘れてしまってはいるが
走ってストレス解消なんて、感じた事は無い
やはり銭湯だ!!!
ホンマ物の銭湯に行こうか? 会員制の銭湯に行こうか??
やはりマッサージチェアにも乗りたくて、会員席の銭湯に
下半身の疲労を抜くために、温冷水浴を5セット入れてから
マッサージチェアに
帰って来てからは、夕方の反省で
もう一度チャレンジしたけど、確かに夏バージョンよりも
風味が少し濃くなっているかな?って位しか解からない
「秋の味」は金麦の味かな
ここまでダラダラとアップしている、この時間はすでにウイスキーに
バランタインのファイネスとを、トワイスアップで
グビグビと・・・・・・・・
いつ終わるのか・・・・・・・
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした





