本日はゴールデンウィークが終わった

初日の木曜日です

しかし僕は、まだ大型連休中ですよ

 

今朝はいつもより、早く目覚めてしまった

普段ならそのまま、二度寝となるんだが

本日はコーチの、パーソナルトレーニング

 

昨日までは、腰痛に坐骨神経痛に

見舞われていたが、腰痛の痛みは

今朝には、無くなっていた

 

いちおう念のために、自宅前でハイニ―を入れて

10mほど走ってみても、大丈夫な感じなので

コーチに「出来そうです」と、ラインで連絡

 

なんとか身体を戻せて

ホッと、しましたよ

 

待ち合わせの場所までは、チャリンコで行くと

ちょうどコーチも

直ぐにコーチとの、パーソナルトレーニング開始

アップジョグで、3キロ弱走った後に

動的ストレッチ

 

やり方や順番が少し間違っていた処を指摘されて

次はドリルの復習

ここでも少し間違っていて、修正される

 

修正されると

あっ!!なるほど!!と気付かされた

Aスキップでは、より地面からの

反力を感じられる

 

その後は新しいドリルだ

2種類を教えて頂いた

その中での、「トロッティング」

 

動きは複雑では無いんだけど

上手く出来ない

子供がしている動画を見せて頂いた

 

子供は楽しそうに、簡単にしてるやん

オッサンの運動神経は、脳みそからの伝達が

どんくさいので、うまく出来ない

 

何とか少しはマシになったか?ってレベルまでは

出来ていたみたいなので、これから反復練習だ

 

次はバウンディング

これも動きの目的を教えて貰い

平地と階段で

 

ラストはWS200m、ペースはいつものk/5:00

結果はk/4:53と、少し速すぎた

今回は後半に少しペースが有っていたのは

途中できづいたけど、そのままのペースで

ダウンジョグで公園内を1周、ラスト200mでWSで

閉めて終了

 

今日のパーソナルトレーニングで

バックラウンジを追加されて、ジョグのペースも

少し上げるようにと、指示されてしまった

 

復活の為に、頑張りますよ

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした