本日の〆は
シングルモルトウイスキーです
『ブルイックラディ』を、美味しく頂きました

アイラ島で造られてはいるんですが、アイラモルト独特のピート感は無いノンピートで生産されています

香りはシトラスの様な感じの後に、微かにピーナッツの様な甘い香りも感じる
飲んでみると、少しバニラの様な甘さを感じた後に洋梨の様な甘サッパリとした感じ
ラストに塩っぽさが残る

このボトルはスコッチウイスキーには珍しいカラーです
最初の蒸留所の責任者、ジム・マキュワン氏がバックバーで目立つだろうと言うことで

ジム・マキュワン氏のセミナーは何回か受けたことが有りますが
いつも最後に乾杯をするんですが、ハチャメチャでした
「スランジバー」乾杯って行くまでが、長いこと長いこと

貴方にとって、チョッとでも
良い事があればなぁ
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした