昨日は1月最後の、定休日
「定休日」と 書いて、「鍛練の日」と読みます

本日の鍛練は、泉州マラソンに向けて『シッカリと疲労を抜く』
日曜日に大阪ハーフを走って、月曜日はバタバタしてノートレ
本日も色々なイベントが

イメージ 1本日はサントリーさんの、イベントがリーガロイヤルホテルで有りました
「ザ、プレミアム、フェス」が
何時ものようなセミナーや試飲会とは、少し違い展示会的な感じ
色々なブースが合って愉しかった


和歌山ジビエコーナー、大阪府畜産コーナー、JA大阪、おたふくソース、生ハムコーナー等の食コーナーなんかも
イメージ 2色々と摘まみながら、ビールにハイボールに会わせながら楽しみます
中でも「なにわ黒牛」の肉が、むっちゃ旨かった
今までの味と、全然ちがう
うま味がタップリなのに、脂っこく無い
 

イメージ 3まぁこんな愉しかったイベントの後は、西九条に移動

 久し振りに合う、故人との共通の友人と久し振りに再会
鍋を食べながら、思い出を愉しんで


イメージ 4次は近くのバーに
初めて入ったBARだけど
シッカリとしたバーだったので
ケイデンヘッドのグレンロセス20年なってのボトルが
どうしても飲んでみたくて、オーダーしてしまった

イメージ 5せっかく此処まで来たから、自宅と反対方向に
ちょっと足を伸ばして
福島の地獄谷に寄ってハシゴ

愉しく美味しく呑んで食べて、愉しい時間を過ごした後には

地獄谷を抜け出して帰路に
流石に自転車で帰るには寒すぎ

呑んだくれのような、内容になっているけど
シッカリと鍛練は忘れていません
LSDの感じで、本日は全部チャリで移動
トータルで37キロほど、移動して居ました

貴方にとってチョッとでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている、バーテンダーでした