本日は2月、最後の日です
東京オリンピックのマスコットが決まった日です
本当にナゼ? 2月は日が少ないのだろう????
バランス良く、別けてくれれば良いのに
泉州マラソンが終わってからは、バタバタと用事が重なっています
まぁ考えようによれば、フルマラソンで痛めつけた身体を休めれる
ですが、マラソンを走った後に、左ふくらはぎが思いっきり攣った
多分その時の痛みが、ここ最近になって出て来た!!
ずっと軽い肉離れの様な、違和感は有ったのですが
昨日トレッドミルでは、走ると危険!!って感じな痛みに
本来なら走らずに、安静しているのがベストでしょうが
徳島マラソンまでには、もう少し減量したい
なにせ2~3キロ程、体重増・・・・・
本日も朝ジョグを、減量目的で入れました
その後には昨日見て貰えなかった、理学療法士さんのストレッチ
左ふくらはぎの様子も確認して貰うと、それ程ひどく無いから大丈夫ですよって
たぶんマラソンの時に、もっと痛めた所が治ってきたので
すこし残っている所に、痛みを感じてきたんだろうって
ついでにトレーニングの仕方などを、教えて頂いたので
体幹トレを、もう少し増やそうっと
昼からは店の用事で2時間ほど、チャッチャと済ませてジムに
ジムではバーベルスクワットから初めて、腹筋、背筋とフリーウエイトで
その後は、ふくらはぎに負担の掛からないマシンを使っての筋トレ
その後はトレッドミルで、20分ほど軽くジョグ
本日はバタバタと出来たのは、何時もより早起きをしたからです
たぶん店では、眠たくなるんだろうなぁ~
貴方にチョットでも、良いことが有ればなぁ~
なんて思っている、バーテンダーでした