本日は、休養
なにせ明日は、眼科検診が有るから
たぶんだけど、明日で結果が出るだろう
予想される答えは
① もう一度レーザーを当てられる
② レーザーを当てないで、自然治癒
③ 水が増えていて、完治にはマダマダ時間が掛かる
結果が①だと
水が出ている所には、レーザーが当てれないので
残っていた部分の水が無くなった、なのでレーザーを当てて完全完治
答えが②だと
僕の体の自然治癒で、水を追い出し穴もふさがって来ているのだろう
答えが③だと
最悪!! 良い方向に向かっていたのに、悪くなったって事は
間違いなく、ここ最近のトレーニングが引き起こしたのだろう
こうなるとマジで「大阪マラソン」に参加するかどうか
参加してもファンランに徹するか??
たぶん答えは、①か②だろう
①だとレーザーは痛い、②だと完全完治では無いにしても、安心できる
どちらにしても、いいから
③だけは回避したい
ついでに
右股関節の調子はって言うと、かなり良くなって来た
と言っても差し込むの様な痛みは、まだまだ出て来る
でも数年前の初期の時のように、少しストレッチを入れると
痛みが消えて、走れるようにはなった
ただフルマラソンに、耐えれるかどうかは????
左踵は、偶に軽い痛みが出る程度
十分に走れるまでは、完治していると思う
こちらの初期の時は、走っていると痛みが消えて行ったので
問題ないだろう
後は昔からの爆弾!!
左足に潜んでいるモートン病
これは理学療法士さんと相談して、新しい試みを先月から行っている
でもペーランをしていないので、効果の確認はブッツケ本番
大阪マラソンとは、相性が悪いのか
他の大会では、、ハーフ以降に痛みが現れるのが
過去の大阪マラソンでは、早い時では10キロ手前から出てくるし
遅くてもハーフまでには、必ず出て来ている
モートンの痛みが出てくると、着地するのも嫌になる程なので
効果が合って欲しいものだ
おまけ
昨日の〆は「ジャック・ダニエル」ロックで頂きました
バーボンと間違われるのですが
正確には、テネシーウイスキーです
これからの練習方法を勉強しながら、頂きました
チョットだけ良いことが、貴方に在ればなぁ
って思っている、皮算用しているバーテンダーでした