本日のマイアシックス様のお告げは「休養」なんですが
相変わらず反抗期の、オッサンバーテンダーです
きのうは雨ふりだったので、店は暇でした・・・
ですが店を掃除する訳でも無くボトルを磨くわけでも無く
「跳ねる走り」を考えていました
跳ねると言っても、「飛び跳ねる」では無いんです
スキップすると跳ねる感覚は今では直ぐに出来るようになっては来ているんですが
いざ走るってなると、継続できない
まだ身体が理解できていないんでしょうね
走っていると、ついつい飛び跳ねてしまいます
跳ねる走りを身体が無意識に出来る様に、本日はスロージョグに
大和川沿いに行こうと思っていたんだけど、ペースが凄く上がるので
瓜破霊園で走って来ました
何となくなんだけど、最初は上に跳ねる感じだったのが
だんだんと推進力になってきた感じでペースが上がる
これで長い距離が走れれば、正解なんだろうけどなぁ
ってな事で、8キロほどで終了
おまけ
昨日の〆は「ラフロイグ10年」アイラモルトですアイラモルトを代表する、癖の強いウイスキーなので好き嫌いがはっきりと分かれるでしょう
ゲール語で「広い入り江」って意味なんです
蒸留所は倉庫共に、海岸沿いに並んで建っています