こんばんわ!
待ちに待った大阪ハーフマラソンが、いよいよ今度の日曜日に
天気は晴れそう!気温は微妙な感じ
トレーニングは完璧か?ううんん?去年はインターバルとかを月に2~3回してたのが今シーズンは余りしていないのが、ちょっと不安
でも、昨年は毎週20キロ走をしていたのを、今年は30キロ走をしていたので相殺されるかな?なんて甘い期待も
なんにせよ、ここまで来たらやることなんて何もねえよ!
ってなことで、今日のマイアシックス様のお告は「休養」
昨日サボったのに、休養??
でMy islayに変換すると「坂道ダッシュ10本+1キロペース走」
いつも通りにジムに車を置いて久宝寺公園までアップジョグで3.5キロ
公園内の陸橋を使って上り坂150mダッシュ!!8本めでハムの張りを少し感じたのでストップ
周回コースに移動してで、1キロを時計を見ながらスタート
公園内の陸橋を使って上り坂150mダッシュ!!8本めでハムの張りを少し感じたのでストップ
周回コースに移動してで、1キロを時計を見ながらスタート
ここの周回コースは100m毎に表示が有って1周1.45キロなので、ペースを確認しながら走れるので便利!
その後、短い坂を2本ダッシュして久宝寺公園を後に
帰りのダウンジョグは少し遠回りして4キロ程。最後にジムの周りで流し3本入れて終了!
帰りのダウンジョグは少し遠回りして4キロ程。最後にジムの周りで流し3本入れて終了!
いつもは、アップ&ダウンジョグの時は余り腕振りとかを気にせずに走っていたけど
今日は、今度の日曜日に向けて変なクセが残らないように、腕振りや骨盤の前傾をを意識して走った
って日頃から、意識して走らんかい!!今更ながら気付いた。
いつの間にか、本番の為の練習が、練習の為の練習になっていてしまった。猛反省
まだまだ、要修行ですな
明日のお告は「5キロジョグ」気がむいたらやります。